【片付け】片付けのプロが”やらないこと”とは?

2024/08/01
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

元々片付けが苦手で、片付けられない人間だった私...
整理収納と出会ってから、コツコツ片付けを続け、整理収納アドバイザーにもなることができました。
整理収納アドバイザーは、簡単にいうと片付けのプロ!
こんな片付けのプロの私たちが"やらないこと"があるんです。

今回は片付けのプロがやらないことをお伝えします!
真似して、お家スッキリを目指してみてくださいね。

1:先に収納グッズを買わない

片付けと言えば、”収納”と思っている方も多いのではないでしょうか。
実はこれ大間違い!!
モノをいる・いらないに分ける"整理"を行い、いるモノだけをしまっていくことが収納です。
つまり、まずは整理からが正解!
そのため先に収納グッズを買ってしまうと、どれだけのモノをしまうかもわからないため余ってしまったり、足りなくなったり、ちょうどよくいかず無駄が出てしまうのです。

そのため片付けのプロは、収納グッズは最後に必要になってから、必要最低限だけ購入しています!!

2:見た目重視にしない

収納グッズが揃っていて、中身が見えない…
そんなおしゃれな美収納って憧れますよね!
でもそれが使いにくさに繋がっていたとしたら...

片付けのプロは、見た目よりも使いやすさを重視します。
そのため使いにくかったら、見た目重視にはしないのです。

3:捨てることだけを重要視しない

片付けとは、「とにかく捨てること!」と思っていませんか?
これもNGな考え方。
捨てるのは、いらないと判断したモノだけです。

とにかく捨てるのではなく、自分にとって必要かどうかを判断することが大切です。
何でもかんでも捨てれば良いというのではないのです。

今回は片付けのプロがやらないことをお伝えしました。

意外とやりがちなこともあったかもしれません。
プロのやり方を知って、真似してみるのもお家スッキリの近道になるかも!
ぜひ真似してみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小6・小4・0歳の3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中

関連するキーワード