クリスマスの伝統的なサンタクロースの肖像画

クリスマスまで待ちきれない!わくわく!サンタさん活用3選

2023/11/28
  • ゆる節約・投資で月2万のお小遣い!セルフお小遣いシステム導入でハッピーライフ!心理師の「貯まるこころづくり」 もっと見る>>

こんにちは!幸せマインドを発信する公認心理師の桃田くり子です。
こころ穏やかに、豊かな生活を送ることを目指しています!

クリスマスって大人になってもわくわくするイベントですよね!
特に子供の頃は「サンタさん」の存在が大きかったのではないでしょうか?

我が家の子ども達もサンタさんが来るのをそりゃあもう!楽しみにしています。

今回は子どもとサンタさんが来るまでにわくわく楽しめるコツをお伝えします。

1 絵本を読んでサンタさんを想像

我が家にはサンタさんが登場する絵本が何冊かあります。

我が家の子ども達はサンタさんが大好きで、クリスマス前以外にも子ども達から読んで欲しいとリクエストされます。
そして「なんでサンタさんて○〇なの?」などたくさん質問を受けます。苦笑

読者の中にも「サンタさんはクリスマス以外何しているの?」と聞かれて返答に困る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時にオススメが『あのね、サンタの国ではね…』という絵本。
この絵本は1年通してサンタさんが何しているか説明してくれているので、一年中読めます。

あと個人的にはこの絵本がオススメ。
『さむがりやのサンタ』

マンガ形式で寒がりでお酒が大好きなおっさん感があるサンタさんが主人公。
クリスマス当日の過ごし方やクリスマス後のサンタの様子が描かれていて面白い!

色んなサンタさんの本を読むのは楽しいですね。

2 サンタさんに欲しいものをリクエスト

子どもたちをおもちゃ屋さんに連れて行き、欲しいおもちゃの目星がついたらサンタさんにわかるよう紙に書いてもらいます。

ちなみに我が家は【何がほしいか】と【いつ届けてほしいか】を書いてもらいます。

【何がほしいか】は子ども自身に責任もって欲しいものを書いてもらうことで、コロコロと欲しいものが変わらないようにする対策でもあります。

【いつ届けてほしいか】を書いてもらう理由は、休日の朝に届けてもらい朝からたくさん遊んでもらいたいからです。
「今年なら【12月23日土曜日】に届けてほしいと伝えるように!」と子ども達に言います。
(本音は平日だと朝起きておもちゃで遊びたくなり保育園に行かなくなるからなんですけどね…)

そして「サンタさん準備するのが大変だから1カ月前までに書いてね。遅くても11月末までね!」とも伝えます。
(本音は12月頭の楽天スーパーセールで購入したいからです…)

そしてサンタさんがパトロール中(子どもが良い子にしているか)我が家に寄った時、わかるようにベランダの窓ガラスに逆にして張り付けておきます。

3 お礼にお菓子を作る

子どもから「サンタさんが来たらお礼にお菓子をプレゼントしたい!」と提案があり、今年からしてみようと思います。

読んでいる絵本(『ゆきの日のおかしのいえ』)の影響だと思いますが、寒い12月にプレゼントを届けてくれたサンタさんにお礼をしたいという精神が素晴らしいと思うのでやってみたいと思います。
(恥ずかしながら、筆者は子供の頃サンタさんにお礼をするという発想はなかったです…)

世の中のサンタ業を頑張る方へ

今年もお疲れ様です。
年末の大仕事ですが、子どもの喜ぶ姿が何よりもうれしいですよね!

サンタさんの存在を最大限に活用して、12月はクリスマスのわくわく感が高まり楽しい時間を過ごすことができればいいですね。


◆記事を書いたのは・・・桃田くり子
公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、保育士の国家資格を持っているママ。
以前は医療ソーシャルワーカーとして働き、現在は夫・子ども・義母と二世帯住宅で暮らす主婦。
趣味は節約、投資、サンキュ!を読むこと。お金やこころ穏やかに過ごすコツなど発信中。

計算中