【リビング・インテリア】重要なのはこれだけ‼︎ 統一感のあるリビングにするコツ

2023/10/29
  • フルタイムワーママ、小さい子供がいても、インテリアを楽しみながらスッキリ暮らすコツを発信する北欧式整理収納プランナー もっと見る>>

物は少ないのになんかまとまりがない...
片付いているのになんかごちゃついて見えるな...ってことありませんか?
 物が少なくても多くの色が目につくリビングだとごちゃついた印象になってしまいます。反対に、少々物が多くてもインテリアの色を意識するだけで統一感のあるリビングになるんです。
 そのような問題を解決するために、今回は統一感のあるリビングを作るために、わが家が意識していることについてご紹介していきます。

リビングの基本色について

統一感のあるリビングを作るにあたってわが家が1番意識していることは「色味」です。
 わが家のリビングの基本色は「ホワイト」「ブラウン」「グレー」の3色。差し色に「グリーン」というルールでまとめています。
1番面積の広い壁はホワイト。家具、床はブラウン系。カーテン、クッションはグレー系。植物でグリーンを少し取り入れる。というルールです。
このルールを守ることで統一感のあるリビングを、作ることができています。

インテリアの取り入れ方

インテリアを取り入れる際に注意している点は「リビングの基本色に当てはまるか」です。
 例えば購入したい木製のインテリアがあった時。まず、家の家具の色や床の色と合っているかを考えます。色味を選ぶことができる場合は、なるべく家具の色味に近い色を選ぶようにしています。
 暗めのブラウンを基調としたリビングに、同じ木製インテリアでもホワイト系のインテリアを投入すると浮いたような印象になってしまうので、インテリアの色味選びには注意しています。

例外も‼︎ごちゃつきを軽減できるインテリア

色味を揃えなくても気軽に取り入れられるインテリアがあります。それは「ガラスインテリア」です。
 グラスやフラワーベースなどは奥行きがあり、色味のあるインテリアに比べ、圧迫感がなく取り入れることができます。もちろん、全く余白がなくなるほど飾るのはNG。ガラスインテリアでも小物同士の余白は確保しつつ飾るのがベストです。

まとめ

以上、わが家のインテリアを取り入れる際のコツについてまとめました。
①リビングの基本色を決める
②基本色にあったインテリアを取り入れる
 この2点を意識するだけで、まとまりのあるリビングに変化していくと思います。リビング作りに悩まれている方、インテリアの取り入れ方に悩まれている方の参考になれば良いなと思います。
 これからもインテリアや収納について、発信していきますので読んでいただけると嬉しいです。

◎この記事を書いたのは…
北欧式整理収納プランナー : つばさ
二児のワーママ。「忙しくてもスッキリした家」をテーマに整理収納やインテリアについて発信中。

計算中