ほかでは見たことない?!【業務スーパー】の気になる冷凍食品2選

2024/06/28
  • 海外大好き元バックパッカーママ。なかなか旅に出られないから、国内でお得に海外の雰囲気を楽しみたい!業務スーパーやコストコで見つけた「海外っぽ」アイテムをご紹介します♪もっと見る>>

業務スーパー大好き!サンキュ!STYLEライターの村中優です。種類豊富な冷凍食品を取り扱う業務スーパー。週に1〜2回ほど業務スーパーに通っている筆者ですが、通っているうちに買うものが決まってくるので、新商品以外は毎回同じものばかり購入しています。

今回はちょっと冒険して、気にはなっていたけれど買ったことがなかった2種類の冷凍食品を買ってみました。どちらもほかのスーパーではあまり見かけないタイプの冷凍食品ですが、なかなかおいしかったのでご紹介いたします。

1:見た目もかわいい串揚げ「ケーオーの海鮮団子串」

「ケーオーの海鮮団子串(たこ・えび・いか)」は、筆者が業務スーパーに通い始めたころから業務スーパーで見かけて気になっていました。しかし、価格も業務スーパーの商品としてはとても安いというわけではないというため、なんとなく買わなかった商品です。

価格は税込449.28円です。1袋に10本入っているため、1本あたりおよそ45円となります。調理方法は油で揚げるだけ。170~175度の油で3分30秒~4分30秒揚げて完成です。

たこ、えび、いかを使用したまん丸のすり身に衣がつけられています。たこと南瓜がすり身に入ったたこ南京団子、えびすり身団子、いか磯辺団子(イカ下足+すり身)の3種類のすり身団子です。

海鮮の味がおいしい串揚げです。オレンジ色はかぼちゃが入っているためのようです。彩りが良いのでお弁当にもよさそうですね。

そのまま食べてもおいしいですが、ポン酢、ソース、タルタルソースをかけてもおいしかったですよ。お好みでつけてみてくださいね。

2:まん丸でほっくり!「ポテトノワゼット」

こちらも存在はずっと知っていたのですが、我が家ではいつも同じポテトを買っていたので、今まで買ったことがありませんでした。テレビで紹介されていたのをきっかけに、息子から買ってほしいと頼まれて購入することになりました。価格は税抜218円。500グラムとたっぷり入っています。

まん丸の1口サイズのポテトです。マッシュされたジャガイモが丸く成形されているので、普通のポテトとは違った味わいがあります。

ほんのり塩味がついており、そのまま食べても十分おいしいです。筆者が付けてみた調味料の中で、一番マッチすると思ったのはケチャップ。ほっくり食感がケチャップの酸味とよく合います。

こちらのポテトノワゼットは、子どもたちにとても好評で「また買ってきて!」と言われました。おやつや付け合わせによさそうなので、リピート確定です。

初めて買った冷凍食品がおいしかった!

業務スーパーは、冷凍食品の種類が多いので、迷ってしまうかたも多いでしょう。毎週通っているというかたも試したことない商品が多いのではないでしょうか。今回筆者が購入した冷凍食品は、ほかのスーパーではなかなか売られていないので、気になったらぜひお近くの業務スーパーで探してみてくださいね。

◆この記事を書いたのは…主婦ライター村中優(むらなか ゆう)
海外製の食べ物や雑貨が大好きなアラフォー主婦。海外らしくて使い勝手のよい食べ物やアイテムを、コストコや業務スーパーで探すのが楽しみ!3人の子ども(10歳、7歳、3歳)がいます。

計算中

関連するキーワード