
【コープ】「お腹空いた!」にすぐ応える!ありそうでなかったあの冷凍食品が超便利。
グルメ大好き!サンキュ!STYLEライターの村中優です。今回は生協限定商品の冷凍食品「塩おむすび」をご紹介します。冷凍食品のおむすびといえば、焼きおにぎりを思い浮かべるかたが多いかもしれません。
我が家も冷凍の焼きおにぎりをいつも冷凍庫にストックしていたのですが、子供たちから「飽きた」と言われてしまいました。そんなときにコープデリで見つけたのがこちらの塩おむすびなのですが、とっても便利でおいしかったのでご紹介します。
1つ40円!ランチやおやつにぴったりなおむすび
商品の製造はニチレイですが、生協限定の商品です。塩おむすびの価格は税込321円(※2025年4月筆者購入時)。1パックに8個(400g)入っているので、おにぎり1つあたり40円となります。

パッケージ裏に書かれている時間の通りに電子レンジで温めていただきます。温めるときには、ラップをかけなくてはなりません。冷凍焼きおにぎりだとラップをかける必要がない商品が多いため忘れがちですが、こちらの塩おむすびは温める前にふんわりとラップをかけるのをお忘れなく!
気になるお味は?
電子レンジで温めただけですが、お米がつやつやしていておいしそう!おにぎり1つあたりの大きさは50グラム(82kcal)。食べやすいサイズ感もよいと思いました。

こちらの塩おむすびは国産のコシヒカリを使用し、淡路島の藻塩とあごだしで味付けされているのだとか。一口食べてみると、優しい塩味とご飯の旨味を感じます。お口の中で米がほどける感じもまたグッドです。

塩味は思いのほか控えめに感じます。スーパーやコンビニの塩おむすびに慣れているかたからすると、味が薄めと感じてしまうかもしれません。
またあごだしの風味はあくまでも優しく感じる程度なので、ほかのおかずの邪魔をしません。どんなおかずとも合いそうなので、1人ランチのときや子どものおやつにもぴったりです。
ストックしておくと便利!

冷凍庫にストックしておくと便利な塩おむすび。シンプルな味わいでありながら、病みつきになりますよ。1つ50グラムと小さめサイズなので、お子様のおやつや朝食にもよさそうです。塩味とあごだしの風味はそれほど強くないので、どんなおかずとも相性抜群です。気になるかたは生協で探してみてくださいね。
◆この記事を書いたのは…主婦ライター村中優(むらなか ゆう)
海外製の食べ物や雑貨が大好きなアラフォー主婦。海外らしくて使い勝手のよい食べ物やアイテムを、コストコや業務スーパーで探すのが楽しみ!3人の子ども(10歳、7歳、3歳)がいます。