タバスコ×チキン!【コストコ】で買える「TABASCO チキンスティック」が旨辛でハマる!

2025/05/06
  • 海外大好き元バックパッカーママ。なかなか旅に出られないから、国内でお得に海外の雰囲気を楽しみたい!業務スーパーやコストコで見つけた「海外っぽ」アイテムをご紹介します♪もっと見る>>

海外グルメ大好き!サンキュ!STYLEライターの村中優です。皆様は辛いものがお好きですか?筆者は甘いものも大好きなのですが、辛いものも大好き!コストコでお買い物を楽しんでいたところ、冷凍コーナーにて見逃せない商品を発見しました。それがこちらの「TABASCO チキンスティック」。ピザやパスタによくかけるタバスコ味のチキンスティックです。

「TABASCO」といえば、1868年にアメリカのルイジアナ州で創業したMcIlhenny Company(マキルヘニー・カンパニー)。パッケージにもMcIlhenny Company社のロゴが描かれています。こちらのTABASCO チキンスティックがピリ辛でとてもおいしかったのでレビューしますね!

TABASCO チキンスティックのお値段は?

「TABASCO チキンスティック」は1kg入って税込1,428円です(※2025年4月筆者購入時)。TABASCO チキンスティックはチャックつきの袋に入っています。チャック付きなので、保存に便利。中には細長いチキンがたっぶり入っています。

タバスコソース以外の調味料として、さまざまなスパイスが使われているようです。パッケージ裏を見てみると、セージやタイムといったスパイスの名前が。

油で揚げても、オーブンで焼いても!

調理方法は2つあります。
(1)油で揚げる方法:170℃~180℃の油で4分~4分半揚げます。
(2)オーブンで焼く方法:180~200℃に予熱したオーブン(中段)で13~15分焼きます。

油で揚げる方がカリカリ感が強いですが、オーブンで調理するとヘルシーですので、好きな調理方法で試してみてくださいね。

気になるお味は?

一口食べてみると、ピリッとした辛さを感じます。衣が赤いのでとっても辛そうですが、辛味は思いのほかひかえめです。脂が少な目の部位を使っているので、パクパク食べやすいと感じました。

衣は程よい厚みで、細長い形をしているので、衣のサクサク感をしっかり味わうことができます。タバスコの特有の酸味は思ったよりも強くはありませんが、ビールに合いそうなチキンです。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめですよ。

ピリ辛がおいしいチキン!

TABASCO チキンスティックは、タバスコの酸味とスパイシーさが効いた、食べやすい冷凍フライドチキンです。おつまみやお弁当にぴったりのチキンで、揚げるだけ、またはオーブンで焼くだけなので簡単に調理できます。辛さは控えめで幅広い人に楽しめるチキンですので、気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね。

◆この記事を書いたのは…主婦ライター村中優(むらなか ゆう)
海外製の食べ物や雑貨が大好きなアラフォー主婦。海外らしくて使い勝手のよい食べ物やアイテムを、コストコや業務スーパーで探すのが楽しみ!3人の子ども(10歳、7歳、3歳)がいます。

関連するキーワード