【旬食材】砂糖なしで身体にやさしい♪りんごの甘味たっぷり!りんごの簡単デザートレシピ3選

2022/09/30
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

こんにちは、育児料理アドバイザーの菅智香です。

今回は寒い季節に旬を迎える、
りんごを主役にする簡単レシピを3つご紹介します。
どのレシピも砂糖はなし!
りんごの甘味をたっぷり堪能できますよ。

「1日1個のりんごで医者いらず」と言われるほど栄養価の高い「りんご」を、
アレンジレシピでおいしくいただきましょう。

パパっと作れる!りんごのソテー

りんごを炒めるだけの簡単レシピです。
ポイントは「シナモンパウダー」。
100均で販売されている、お菓子と相性バッチリのスパイスで、
コーヒーや紅茶、牛乳に入れるだけで、おうちカフェタイムを充実させてくれる便利アイテム。
りんごと合わせれば、カフェに出てくるようなひと皿に仕上がりますよ。

材料

りんご 1個
バター 20g
シナモンパウダー 小さじ1/2

作り方

(1)りんごの芯をとり、16等分に切る。

(2)フライパンにバターを入れて中火にかけ、りんごに焼き色がつくまで加熱する。

(3)シナモンパウダーを加えて全体を混ぜて完成。

レンチンだけ!りんご丸ごと♪ホットアップル

りんごを丸ごとレンジ加熱するレシピです。
レンジ加熱したりんごは甘味凝縮♪
朝ごはんにもおすすめのひと品ですよ。

材料

りんご 1個
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量

作り方

1)りんごを耐熱皿にのせ、ぴったりラップをする。

(2)600Wの電子レンジで13分加熱する。

(3)オリーブオイル、ブラックペッパーをかけて完成。

揚げずにヘルシー!りんごチップス

材料りんごだけで作れるレシピです。
低温のオーブンで加熱したりんごは、甘味が凝縮されたパリパリのチップスに♪

りんごの厚みによって加熱時間が前後するので、
パリパリになるまでしっかり加熱してくださいね。

材料

りんご 1/2個

作り方

(1)りんごをスライサーで薄切りにし、天板の上に敷いたクッキングシートの上に並べる。

(2)140℃に予熱したオーブンで30分程加熱し、パリパリになったら完成。

りんごは甘味たっぷりで砂糖なしでもおいしくいただけます。
今年の秋冬は、りんごそのままはもちろん、アレンジレシピも取り入れて、
りんごをたっぷりいただきましょう。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー、食育インストラクター、受験フードアドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理のレシピ開発・提案、食品メーカーのレシピ開発等行っています。

計算中