【100均】こんなの欲しかった!「在庫管理表」が一瞬で作れるアイテム

2020/11/22
  • 収納とインテリアが大好きな2児のママ。家族が快適に暮らせるよう、日々コツコツと家を整えてます。もっと見る>>

こんにちは!
サンキュ!STYLEライター&公式39grammerのmiinaです。

皆さん、食品や日用品などのストック管理はどのようにしていますか?
私は「在庫管理表」というものを作って、表の中でストックありorなしを把握するようにしています。

「在庫管理表」はすごく便利ですが、一番の難点が最初に表を自作しないといけないこと。
この表作成がなかなか大変なので、やってみたくても面倒で諦めていた人もいるのではないでしょうか。

そんな方達に朗報です!
なんと、ほぼ一瞬で「在庫管理表」が作れるアイテムをキャンドゥで発見しました。
さっそくご紹介いたします。

こんなの欲しかった!キャンドゥの超便利なマグネットアイテム

ご紹介するのがキャンドゥの「ハウスワークマグネット ストックリスト」です。
1つ1つの品目がマグネットになっているセットで、「日用品」と「食品」の2種類が販売されています。

それぞれ60種類の品目が網羅されていて、どちらも可愛いイラスト入り。
視覚的にパッとわかりやすいのも嬉しいポイントです。

マグネットは手でカットできて手間いらず!

この商品のいいところは、とにかく手間がいらないこと。
マグネットは手で枠から簡単に外せるようになっていて、すぐに使うことができます。

至れり尽くせりの親切仕様が嬉しい!

「〇〇の品目がない」という時も大丈夫!
無地のパーツが予備で付いているので、自分で好きな品目を書いてプラスアルファで作ることもできます。
また、「買うもの」「ストックあり」「BUY」「STOCK」というパーツもあり、表の見出しなどにも便利に使えます。

ホワイトボードを用意するだけであっという間に表が完成!

あとはホワイトボードに自分が使いたい品目のマグネットをセットするだけで、あっという間に「在庫管理表」が完成です!

我が家ではホワイトボードを2つ用意して、「食料品」と「日用品」に分けて在庫管理表を作り、それぞれ管理するようにしています。

「在庫管理表」があると家事ラクにも繋がる!

「在庫管理表」を作って良かったことは、とにかくストックの把握と管理がラクで簡単になったこと。
買い物前に「在庫管理表」をチェックするだけで、無駄なくスムーズに買い物ができるようになり、家事ラクや時短にも繋がっています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

●この記事を書いたのは…収納とインテリアが大好きな2児のママmiina。
無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

計算中