新ルールに四苦八苦!久しぶりに「東京ディズニーリゾート」に行く前に確認しておくべき事

2022/04/08
  • 3COINS・DAISOマニアの1児のママ。無理なくできるちょいエコな生活にもトライしています もっと見る>>

事務職のパートとWEBライターをしている、中学生の男の子ママのサンキュ!STYLEライターのまるやまひろこです。

数年前は年間パスポートを所有し月2~3回以上は東京ディズニーリゾートへ遊びに行っていた筆者親子。先日春休みのタイミングで息子と久しぶりにディズニーリゾートへ遊びに行ったのですが、感染症対策によって変わっている「新ルール」を実際に体験した感想をご紹介します。

公式アプリダウンロードは必ずしておこう!

コロナ前のディズニーリゾートは公式アプリをダウンロードしていなくても無料配布されている「TODAY」を見れば地図やイベント、ショッピング情報が確認でき、「ファストパス発券機」などを使えばOKだったのですが、2022年4月現在はファストパスは無くなり、TODAYの配布は中止されています。効率よく楽しむためにも、公式アプリのダウンロードは必ずしておくのをおすすめします。
「スタンバイパスの発券」「ショーやグリーティングの抽選」「レストランの予約」「お土産のオンラインショッピング」などがアプリで行えます。

アトラクションやショップの待ち時間や並ぶのにスタンバイパスが必要か否かもアプリはリアルタイムで確認できます。

「スタンバイパス」ってなぁに?

コロナ前にはなかった「スタンバイパス」。スタンバイパスはアトラクションに並べる時間を予約するパスです。
スタンバイパス対象のアトラクションやショップはスタンバイパスを取得しておかなければ並ぶことすら出来ません。筆者親子は「東京ディズニーシー」に遊びに行ったのですが、「ソアリン ファンタスティックフライト」は春休み期間中は朝の10時までには発券が終了するほどの人気。
ソアリンにのりたい場合はなるべく開園時間に合わせて到着し、入園したらすぐにスタンバイパスを取得するのがマストです。

ただ、朝の時間や閉園前の時間はスタンバイパス対応のアトラクションでも、スタンバイパスなしで並べるタイミングもあるので、取れなかったからといって絶対その日は乗れないというわけではないようです。

スタンバイパスのルールにも注意!

スタンバイパスは同時に複数のアトラクションのパスを取得することはできません。
1.スタンバイパスを取得して2時間後以降
2.取得したスタンバイパスの有効時間の開始後(取得から60分経過)
どちらか早い時間が採用されるそうです。

レストランは早めに予約しておくと安心

パーク内の一部レストランは利用日1カ月前同日10:00から利用前日の20:59までの間に事前に予約することが可能です。
繁忙期は特にレストラン予約が早めに定員に達している事が多いので、行きたいパーク内のレストランが予約できるお店なら出来るだけ早いタイミングで予約するのがおすすめです。
感染症対策で入園者数が今までのように多いわけではないので、食事をするのに1時間以上待つ!ということはなかったので食事の場所にこだわりが無ければ予約無しでもスムーズでした。行きたいレストランが明確な場合や子連れなら利用した方が無難だと感じました。

※レストランやショップによってはパークが開園していても営業時間が開園時間と違う事があるので、タイムスケジュールを組む際は要注意です。

キャラクターとはソーシャルディスタンス

かわいいキャラクターとの触れ合いも楽しみの一つでしたが、感染症対策でキャラクターグリーティングもソーシャルディスタンス。
ハグや握手はできなくなってしまいましたが、決まった距離感でキャラクターとコンタクトを取って楽しむ新しいスタイルはまだ少し慣れません。

少し知識を頭に入れておくだけで、楽しみレベルが違ってくるはず。
大型連休などで久しぶりに遊びに行くという人も満足のいく1日が過ごせますように。

※入園者数やまんえい防止策発令などによってスタンバイパスの発券時間は前後します。

この記事を書いたのは・・・まるやま ひろこ
事務職のパートとWEBライターを兼業中!サンキュ!STYLEプレミアライター。
プチプラファッションや便利アイテム情報発信中!最近はDAISO・3COINS・イオンマニア化しているアラフォー主婦。
4歳年上の夫と、中学1年生の息子と3人暮らし。

計算中