これですっきり!ものを増やさないために心がけている事5つ

2020/05/18
  • 8坪の狭小住宅3階建てに住む整理収納アドバイザー。6歳&11歳ママ。無印ニトリ100均収納が得意。もっと見る>>

8坪の狭小住宅3階建てに夫・娘2人と住みシンプルライフを目指す整理収納大好き!ライターのmiokoです。

すっきりした部屋で生活したければとにかくものの持ち方を見直す事が大切。不要なものは手放して本当に必要なものだけに囲まれた生活は様々な良い効果が。部屋をすっきりする為に私が気を付けている事、習慣となっている事をご紹介したいと思います。

1、紙袋は使う分だけをストック

紙袋のストックは10枚 渡しても恥ずかしくないレベルのものが基準

どのご家庭にも必ずある「紙袋」どんどん増えて溜まりがちですよね。我が家も油断するとすぐに紙袋を入れているスペースがいっぱいになります。そもそも紙袋をストックする目的を考えてみてください。私は人に何かを渡す時に使う時が多いですが、そんなに毎日毎日渡す訳ではないですよね。渡す為用のきれいな袋だけとっておいて後は処分しています。万が一ストックが無くなっても今や100均で素敵な紙袋はすぐに手に入りますよ。

2、空きビン・空きカンなどの過剰なストック

お菓子や食品などが入っていたビン・缶類。「何かに使えるかもしれない」と過剰にストックしていませんか。サイズも形も様々なので用途にジャストに合う事ってなかなか難しいです。いつか使うかもしれないという非常に低い可能性の為に、貴重な収納スペースをいつまでも占拠してるのは勿体ないですよね。

3、捨て方が面倒なものは買わない

ものには寿命があります。大きなものは粗大ゴミになるので捨てるのにも費用がかかります。お買い物中は欲しい気持ちが勝りますが、何かものを買う時に必ず捨てる時の事をセットで考えます。その習慣が将来の手間とゴミを減らします。

4、収納用品を買うのはものを手放してから

部屋を片付けようとする時、先に収納用品を揃えていませんか。収納用品に収めれば片付いたと思いがちですが、それは本当に使いやすい収納でしょうか。家にものが入ってくるのは簡単。その度に収納用品を増やしていたらそのうち部屋に入りきらなくなります。まずは不要なものを捨てるのが先。収納用品をふやせば増やす程、ものも比例して増えていくものです。

5、フリマアプリで売れないものは潔く処分

不要品の処分にフリマアプリを活用されている方も多いですよね。私も子供達の状態の良い洋服や数回しか着ていないイベント用のドレスなどを出品した事があります。しかし中には売れ残る事も。需要がなかったものだと割り切り潔く処分しています。いつまでも売れるか分からないものを部屋の隅に保管していると部屋はいつまでたってもすっきりしませんよね。

いかがでしたか。
「いま」使うものを厳選して持つ習慣がすっきりとした部屋を作る土台となります。いつか何かに使える可能性よりも今の生活を大切にしていきたいですね。


◆記事を書いたのは・・・mioko
狭小住宅3階建てに住む整理収納大好き!11歳と6歳の女の子のママ。
狭いスペースですっきり暮らすコツ、オススメ収納グッズを使った整理収納術をご紹介。

計算中