もう大掃除はやりません!1日30分で家中スッキリできる「掃除◯◯」が効きめ抜群!
2020年もあと少しですね、サンキュ!STYLEライターおおつかはじめです。
年末の大掃除は毎年憂鬱になります…。世の中の年末休みは大掃除と買い出しで終わってしまうご家庭がほとんではないでしょうか。
我が家も大掃除にあてられるのは2日くらいなので、毎年終わらずに新年を迎えます…。
そこで今年は1日30分だけやると1ヶ月で掃除が完了する「掃除カレンダー」を作ってみました。
掃除カレンダーの作り方とメリット
まず、掃除カレンダーを作る前に、掃除する内容(リスト)を書きます。
ポイントは「部屋ごとに箇条書きで書き出す」こと。
掃除の場所(2階寝室や1階トイレなど)ごとに、掃除項目(窓を拭く、壁を拭くなど)
をどんどん書いていき、リストとしてまとめます。
次に、カレンダーを作成します。
カレンダーに掃除場所を記入していけばOK。
部屋で項目が多い時は2〜3日に分けてやります。
決して無理はせずに、あくまで30分で終わることを目安に計画します。
1日で全てをやろうとすると、できなかった時のストレスが大きくて続けるのが嫌になってしまうので「短い時間で続ける」のがポイントです。
カレンダーを作る最大のメリットは「やり忘れ防止」です!
大掃除はいつもとは違う場所をやることが多いので、
実行したあとに「ここ忘れた〜」となりませんか?気づいても後の祭り…なんてことも。
リストを作ってからカレンダーに記入するので「やり忘れ」が無くなります!
これで新年を清々しい気持ちで迎えられるはず!
他にもこんなメリットが…
・掃除項目を少しずつクリアしていくことで達成感が味わえる
・ゲーム感覚で進めることができる(楽しい気持ちが継続!)
・うまくいけば年末には掃除が終わってるかも?!
もちろんカレンダー通りに進めなくてもいいと思います。
今日は寝室の予定だけど、先にキッチンをやろう!もアリ。
別日と交換してもカレンダーに都度記入するだけOKなんです。
筆者はカレンダーと掃除リストを冷蔵庫に貼っています。
いつも目にする場所に貼っておくことで継続力がUP!
さらに家族が目にする場所なので自然と手伝ってくれることも。
もちろん、妻(夫)だけの負担になっては辛いので、クリアしそこなった掃除を週末に夫(妻)の担当にしましょう。(我が家は草採りや外の窓拭きは休日の夫担当の予定です)
お子さまが大きいご家庭も30分だけならお手伝いしてくれそうですね!
年末はゆっくり気持ちを整えよう!
筆者が小さい頃は年末は朝からお風呂に入り着物を着て、お昼からみんなで豪華なご飯を食べていました。家族みんながゆっくりとテレビを観ながら過ごしていたのを思い出します。
今では共働きの家庭が増え、落ち着いて年を迎えるのも大変になっていますが、
本当ならゆっくりのんびりしたいですね。
筆者も30分だけならなんとかなるかなと思い、カレンダーとリストを作って実行しています。
どうしても時間が採れない!というご家庭は15分1項目だけでも進めていくと年末がとても楽な気持ちで過ごせるはず。
ご自分にあった計画でぜひ試してみてください。
■この記事を書いたのは・・・おおつかはじめ
約10年ほどレストラン業務に携わり調理師免許を取得、転職後に新しい職場にてFP資格を取得。お出かけ、旅行、アウトドア大好きなアクティブママライター。
5歳長男と1歳長女の育児に奮闘中の育休ママです。
料理レシピや情報収集などが得意。片付けや裁縫、DIYは苦手。もっぱらキャンプにハマり中。
______________________________________
Instagramではお出かけ・料理・アウトドア・買い物など何気ない生活をご紹介中
@hazime1106 おおつかはじめ↓
ブログではキャンプ・旅行・外遊びなどアウトドアネタをのんびり更新中
hajime's life ↓