これやるだけで月8000円DOWN⁈買い物テクニック5選!

2020/02/13
  • 調理師・ファイナンシャルプランナーの二児ワーママ。アウトドア好き。貯金や料理関連が得意 もっと見る>>

こんにちは。アクティブママライターおおつかはじめです。

今日は私が実践している買い物テクニックをご紹介します。

本当にこれをするだけで月8000円DOWN?!
うまくいけば月1万DOWNも夢じゃない?!

私はこれを意識しだして、一回の買い物が6000円代→4000円代に下がりました。
例えば、週1回の買い物をするなら、これで月8000円DOWNです!

まずはやってみましょう!

その1 買い物は一人で行く

節約主婦にとっては当たり前かもしれませんが…

そう、買い物は一人で行くのがオススメ!
子供や家族と一緒に行くと、なんだかんだで増えてしまう買い物の品物たち…
あとでレシートを見返すと、
これはいらなかったなぁとか、一人なら絶対に買わなかったなぁなんてものが意外とたくさんあります。

ちりつもですが、週二回のスーパーに100円のお菓子を毎回買うことを考えると、

100円×2回×5週分=1000円

いい金額ですね…

できる限りでいいので、一人でお買い物にいきましょう。
(たまーに一緒に行くと大喜びします)

その2 スーパー1回&ドラッグストア1回=週2回

これは私の独自買い物方法ですが、
週2回スーパーではなく、週1スーパー&週1ドラッグストアにしています。

理由はドラッグストアが一番近くにあることと、ちょっとした食品が安い!
私が利用しているドラッグストアでは卵と牛乳がスーパーより安いんです。

近頃のドラッグストアは医薬品やコスメ以外にも、ちょっとした生鮮食品や食品を置いてあることが多くなりました。
コンビニより安いし、さらにはスーパーより安いとは!

ドラッグストアは医薬品類で儲けを得ることができるので、
その他のものを低価格で提供できるのだそう。

ちょい買い足しにはオススメですよ。

その3 買い物メモを活用する

忘れ物防止のための買い物メモはとても重要です!

私は物忘れが激しいので、冷蔵庫の横にホワイトボードを貼り付けて、メモするようにしています。
そして、買い物に行く前に、そのホワイトボードごと、ケータイカメラでぱしゃ!
写真に撮ることでメモ代わりになるんです。

忘れ物があると再度買い物に行き、
また買ってしまう負のループにはまってしまうのでご注意を!

その4 基準は100円以下!

野菜もお肉もお魚も、
基本は100円以下で購入するべし!

昨年から消費税が10%になり、100円で購入しても10円の消費税がつくようになりました。
それまでは、
野菜は90円のものを買えば100円以下で済む〜と思っていましたが、そうはいかない。
今では88円均一狙いです。

お肉は100g100円以下で計算し、
お魚は一切れ100円以下で購入するようにしています。

これもチリつもですが、チリも積もればこわーい山となる前に意識しましょう。

その5 はしごはしない

私は基本的にスーパーのはしごはしません。
今日は卵がここで安くて、野菜はここで…と理想ではありますが、
二カ所に分けて行く方がリスキーなんです。

なので、自分の常連スーパーを1、2カ所決めておいて、
「今週はここが特売だから来週はあっちがいいかな」など、
週や月で分けて楽しむことにしています。

スーパーは私にとってテーマパークなので笑、
いろんなスーパーに行きますが、
1日だけのはしごはしないようにしています。

「時は金なり」というように時間も上手に使いたい!
というか、ワーママ時代は時間がありませんでしたから…(泣)

はしごはしない代わりに、特売日チェックをするようにしました!

まとめ 意識してMYルールを決めよう!

何にも考えずにスーパーに行くのではなく、
MYルールを決めて行くようにしたら自然と購入金額が減っていきました。

自分で決めたルールを買い物のテクニックだと考えると、
ちょっとかっこよくないですか?笑

今までは欲しいものは欲しいままに、
気になったらどんどんカゴに入れていました。
一回の買い物が7000円代突破なんてザラ…。

ちょっと意識するだけでいいんだなと思うと
ずいぶん気が楽に買い物できるようになったと思います。

今回は私の独自買い物方法をご紹介しました。
MYルール=買い物テクニックを決めて楽しく節約お買い物しましょう!

■この記事を書いたのは・・・おおつかはじめ
調理師免許、FP資格保有のアクティブママライター。二児のママ。4歳長男と0歳長女の育児に奮闘中。お料理レシピやお出かけ情報などが得意。もっぱらキャンプにハマり中。

計算中