一人一律10万円!我が家の特別定額給付金の使い道

2020/06/19
  • 調理師・ファイナンシャルプランナーの二児ワーママ。アウトドア好き。貯金や料理関連が得意 もっと見る>>

こんにちは、サンキュ!style&アクティブママライターのおおつかはじめです。

新型コロナの影響で、3ヶ月以上日本が外出自粛や休校などの対策がとられ、普段とは全く異なる生活を送ってきました。徐々に解除されて、少しずつですがまた日常生活が戻ってきました。
そんな中、日本の対策の一環としてとられた政策が特別定額給付金。
早いところだと5月頭から始まり、現在では約半数の家庭に給付されているそうです。
我が家はありがたいことに困窮するほどではありませんでしたが、家計的ダメージはやはりありました。
そこでどんな使い方をしようか話し合いをしてみました。

給付金は一人一律10万円!あなたはどう遣う?

我が家の話し合いの結果、こんな感じになりました。

1、生活防衛費として「使う」貯金にする
2、子供貯金へ入れる
3、好きなことに使う!

大人だけではなく子供も一緒に家族会議してみたら、みんな同じ意見!
長男も4歳とはいえ、よく我慢して自粛期間を過ごしてくれたなと思います。新型コロナのこともニュースをみて理解していました。だからこそ、きちんと話し合うことができたと思います。

1、生活防衛費として貯める

半分は生活防衛費として貯金することにしました。大きくないとはいえ、家計にダメージはありました。そして、この先、もしかしたら同じ局面になる可能性もあります。
我が家では「使える」貯金として、生活を守るための貯金に当てようと思います。

2、子供貯金にいれる

そのまま生活口座にいれていたら使ってしまいそうなので、子供貯金にいれることにしました。今月は児童手当と児童特別手当が入る月なので、子供貯金にボーナスを加算したイメージです。今後、子供たちが習い事を始めたり、欲しいものがあれば遣ってあげたいなと思います。

3、好きなことに遣う!

これが一番の使い道ですね!我が家の予定では、旅行、キャンプ、アウトドアグッズ、焼き肉、お寿司、Switchなど、家族みんなで欲しいもの、やりたいことを言い、こんな感じになりました。
一番は「美味しいものを食べに行きたい」 でした。我が家は記念日毎にホテルビュッフェに行くことが多かったので、落ち着いたらまた行きたいなーと思っています。
旅行やキャンプについても、自分達の住んでいる県内をまず盛り上げようと近郊旅行を計画中。ついに明日から県外への移動も解除されるので、どんどん日本が盛り上がっていけばいいなと思います。

まとめ

あくまで我が家の使い道について書かせてもらいました。もちろんまだまだ油断大敵の状況ではありますが、少しずつでもまた普段通りの日常生活が送れたらいいなと思います。

約3ヶ月以上の自粛期間で大人も子供もヘロヘロです。いつもと違う環境で、子供は外に出られないことを不満に思い、大人も見えない敵と戦っている疲弊感でダメージ大!
せっかくの給付金なので「使おう!」という前向きな意見が出ました。
これから日本の経済も大きく変化していくことと思います。微力ではありますが少しでも協力して行きたいなと思います!

■この記事を書いたのは・・・おおつかはじめ
約10年ほどレストラン業務に携わり調理師免許取得、転職後に新しい職場にてFP資格を取得。お出かけ、旅行、アウトドア大好きなアクティブママライター。
4歳長男と1歳長女の育児に奮闘中の育休ワーママ。
料理レシピや情報収集などが得意。片付けや裁縫、DIYは苦手。もっぱらキャンプにハマり中。

計算中