マイカー持ちでも年100万円以上貯めた!自動車保険で見直すべきポイント2つ

2021/06/03
  • 家事は適度に簡単に!ズボラでもすっきり暮らせるコツや家計管理について発信していきます。もっと見る>>

年収520万円で340万円を貯金した節約主婦のサンキュ!STYLEライターちぃこです。

我が家は転勤族で地方への転勤がほとんどです。結婚前に勤めていた会社も地方だったのでマイカー通勤でした。節約するならマイカーは無い方が固定費を抑えられるのですが、地方住みだと中々そうはいきませんよね。私はそれでも独身時代には結婚資金の為に300万円の貯金に成功、結婚後も年100万円以上を安定して貯められています!

特に固定費削減効果が高かったのは自動車保険の見直し。今回は私の体験を基に、マイカー持ちが【見直すべき自動車保険のポイント】を2つご紹介します。

1.車両保険は適切か?

自動車保険で見落としがちなのが車両保険。私も加入時に保険会社が作成した見積もりのまま保険に加入していたのですが、ディーラーから言われたのは「車両保険が中古車にしては高い」でした。

保険料を抑えるためにダイレクト型保険にして安心していましたが、車両保険のことは盲点でした!当時の車は年式が古かったので車両保険は最低限で良いとのことでした。

アドバイスされたのは免責金額の変更。1回目の免責金額は自己負担0円、2回目以降の自己負担額を10万円に変えました。変更前は1回目から自己負担0円でした。これで毎月の保険料が安くなったので、月払いから年払いに変更してさらに費用を抑えられました!

エコノミー型にするのも手

車両保険には「一般型」と「エコノミー型」がありますが、私は運転に自信が無かったので補償範囲が広い一般型に加入していました。

運転歴が長くて無事故なら保険料が安くなるエコノミー型に変えても良いかもしれません。エコノミー型の保険料は安いですが補償範囲が狭いというデメリットもあるので、ご自身やご家族の運転適正を考慮して見直してみて下さいね。

2.会社の団体保険に加入できないか?

ご自身やご家族がお勤めの会社で団体保険に加入できないか確認するのもオススメです。私も独身時代は個人でダイレクト型の自動車保険に加入していましたが、会社の団体保険に加入する方が保険料が安かったのでそちらに変更しました。

まとめ

マイカー持ちが見直すべき自動車保険のポイントについてご紹介しました。マイカーがあるから節約できなくて当たり前…と諦めるのはまだ早い!紹介したポイントを踏まえて見直しをしてみましょう。少々の手間はありますが、見直してしまえば後は浮いたお金を貯金するだけ!面倒だからといって高い保険料を払い続けていたら損ですよね。

自動車保険以外にもガソリン給油時はクーポンのある所を利用する、キャッシュレス決済でポイントを貯める等でも節約は可能です。上手に活用してマイカー生活を楽しみましょう!

▶この記事を書いたのは…ちぃこ
やりくり費5万円で暮らす節約主婦。楽しい貯金生活を目指しています。

計算中