
業務スーパーとコストコで人気!「焼く前のクッキー生地」がおすすめ!
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアのサンキュ!STYLEライターの舞です。
先日、業務スーパーで焼く前の状態のクッキー生地を発見!面白い商品だな~と思ったら、コストコにも焼く前のクッキー生地が!どちらも購入して、焼いて食べ比べてアレンジもしてみたので、紹介したいと思います!
【業務スーパー】バタークッキー生地

購入時価格:298円(税抜)
こちらが業務スーパーでGETしたバタークッキー生地です。
「半解凍して切って焼くだけ!」と記載があります。

ドイツ産で、中には棒状のクッキー生地が3本入り。

少し解凍してから、包丁で好きな厚みにカットします。少し柔らかくなっているのでカットしやすいです。

オーブンシートを敷いた天板に並べて、オーブンで焼くだけ。我が家のオーブンでは170度15分で焼きました。

完成!
部屋中に広がる甘くていい香り。焼きたてならではの香りとさっくり食感が最高です。
【コストコ】チョコチップクッキー生地

購入時価格:1038円(税込)
こちらはコストコで購入のチョコチップクッキー生地。冷蔵で販売されています。

ここに衝撃の一言が書かれているんです・・・
「焼かずに、そのままでも、お召し上がり頂けます。」

・・・これをそのままですか!?
私は遠慮しておきます。焼いて食べたい!
でもアメリカではけっこうポピュラーな食べ方で、むしろ焼くより焼かないクッキー生地のほうが好き!という方もいるくらいだそうです。

オーブンシートを敷いた天板にスプーンでクッキー生地を落とします。生地が焼くとけっこう広がるので間隔は広めにあけておくのがおすすめ。

こちらもオーブン170度15分で焼成しました。
これも美味しいー!
業務スーパーはサクサクタイプでしたが、こちらはチューイーなソフトタイプのクッキー。生地もしっかり甘いアメリカンな味わいで、チョコチップ入りで美味しいです。
メロンパンを作ろう!

パン作りが好きな方におすすめの、焼く前のクッキー生地だから楽しめるアレンジ技を。
丸めて二次発酵が終わったパン生地に、薄く伸ばしたクッキー生地をのせます。
こちらは業務スーパーのバタークッキー生地。

オーブン200度12分で焼きました!
とっても綺麗で美味しいメロンパンが焼き上がりましたよ!

コストコのチョコチップクッキー生地でも同様に。

これも綺麗に美味しく焼き上がりましたよ!
チョコ入りは子供たちに大人気!
簡単に美味しいメロンパンが焼き上がり、家族も大喜びです。
いかがでしたか。
業務スーパーのとコストコのとではタイプの違うクッキーが焼き上がり、違った味わいを楽しめました。お菓子作り初心者の方やお子さんにも切って焼くだけだから簡単にできておすすめです。
焼きたてを楽しめるのも、手作りならでは。ぜひご家庭で楽しんでみてくださいね。
・記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!