もっと早く整えたらよかった!整理収納のプロが実感している効果5選
こんにちは!9歳・7歳・1歳3兄弟のママで整理収納アドバイザー、時間術コーチとして活動しておりますサンキュ!STYLEライターのKumiです。
片づけってただ家がキレイになるだけではなくて、人生が変わると言われるほど私たちの暮らしがガラッと変わる魔法のようなツールの1つ。私も人生が変わったと言えるほど整理収納のすごさを実感しているのですが、今回は整理収納をすることで得られるたくさんの効果の中から私が感動した効果を5つご紹介します。
1.時間ができた
家の中が整っていないと、探しものをしたり、無駄にあちこち動いたり、手前のモノを動かさないと奥のモノが取り出せなかったり、毎朝クローゼットで「これでもない!着る服ない!」とたくさん服があるのに思ったり‥。一つ一つ時間がかかってしまうんです。整理収納ですぐに出し入れできる仕組みをつくることで、どこに何があるのかわかるので探す時間もなくなり、日々の動線も整って無駄な動きもなくなり時間ができていきます。子どものお仕度コーナーをつくって自分で準備できるようにすることで、朝の過ごし方も激変しました。
2.心に余裕ができた
家が片づいていないとそれだけでイライラすることないですか?家が散らかっている時は、頭も心も整理されていないことも。すっきり整った空間は、すーっと心も整います。モノを1つ1つ整理していくことで、自分が大切にしたいことが明確になり、自分の軸からブレずに選びとることができるように。よくわからないまま目の前のことに流されることもなくなるので、心に余裕ができていきます。母になるとモノが急激に増えて、タスクも増えて、自分時間は激減、そんな忙しい毎日だからこそ、整理を優先させていくことで心にも余白をキープすることができ、自分らしく毎日を楽しむことができると感じています。
3.ワクワクを取り戻せた
母になって、自分のことを後回しにしていたら自分の好きなこと、ワクワクすることがわからなくなったり、諦めてしまって忘れさってしまっていたり。そんなことはありませんか?片づけはただいらないモノを手ばしていく作業ではなくて、自分が本当に大切にしたいことから選び取っていくものです。そうやって整理をしていく中で、自分と向き合うことができて、自分が好きなこと、大切にしたいこと、心からワクワクすることに気づいて、取り戻すことができました。
4.子どもの「できた」が増えた
整理収納に出会う前は、子どもが片づけないことに、また毎晩寝かしつけた後、自分が片づけることにイライラモヤモヤすることもありましたが、子どもが自分で片づけられる仕組みをつくっていったら、声をかけるだけえ元の場所へ戻せるように、園や学校の準備も自分でできるようになっていきました。こうやって子どもの「できた」が増えると、子どもの自己肯定感も高まりますし、自信に繋がって色んなことにチャレンジできるようになっていっています。
5.好きなことに時間とお金を使えるように
整理収納に出会う前は、「安かったから」「とりあえず」と買うことが多かったのですが、整えてからは、「なんとなく」買うことがなくなって、ムダ使いが減りました。自分の好きやワクワクすることが明確なので、本当に欲しいモノ、経験に大切なお金も時間もエネルギーも使えるようになったことはとても嬉しい効果の1つです。
忙しい毎日だからこそ、優先順位を上げて先に整えておく
もっと時間がほしい、もっと心に余裕がほしい、”こうありたい”暮らしを叶えていきたいと思ったら、忙しいからこそ、整理収納の優先順位を上げて、先に整えていきましょう。先に土台を作っておけば、後がとてもスムーズに。こんなに暮らしが変わるなら早く整えておけばよかった!そう思うからこそ、こうやって整理収納をお伝えしています。1日数分からでも手を動かし続ければ、整っていくので、「いつか」と後回しにせず「今」整える時間をつくって、理想の暮らしを叶えていきましょう。
◆この記事を書いたのは・・・Kumi
ママ整理収納アドバイザー。子育てママがイライラを手放して時間と心の余裕を作り、自分らしく笑顔で楽しむ暮らしを提案しています。