150軒以上の家を片付けてきたアドバイザーが感じた片付けると生まれる5つのこと
収納より整理に特化した片づけを推奨しているサンキュ!STYLEライターで整理収納アドバイザーの高桐久恵です。
私はこれまで150軒以上のお宅にお伺いして片付けの現場に立ち会ってきました。
どのお宅も同じお家はひとつもなく、家族構成が違えば間取りも違う、お悩みも人それぞれ。
そんな中で片付けが終わると、ほとんどのお宅で生まれる5つのメリットがあることに気が付きました。
今回はその5つをご紹介します。
①なくしかけていた意欲が生まれる!
部屋の中が散らかってくると、少しずつ頭の中も整理されなくなり物事の優先順位がつけられなくなってきます。
すると、何かをやりたい!とか、どこかに行きたい!
そんな意欲が湧かなくなってしまい、全てが面倒に感じてしまうのです。
しかし部屋を片付けることで頭の中の整理もされていき、新しい何かを入れられるスペースが生まれます。
そうすると色んな意欲が湧いてくるようで、まるで人が変わったように積極的になったお客様もこれまでいらっしゃいました。
②お金の流れが把握できるので節約になる
お金の流れはモノを通して見えてくるもの。
家の中のモノを把握できるようになると無駄な買い物をしないようになります。
片付けの現場では何年も使っていないものがゴロゴロと出てきます。
いかに無駄なモノにお金を使っていたかを思い知らされるのです。
片付けをするとモノの管理ができるようになるので、結果、お金の節約につながります。
③人間関係のコミュニケーションが円滑になる
あるお宅ではダイニングテーブル全体の上にモノが置かれ、家族で座って食事をすることができないとおっしゃっていました。
そのうちに家族がバラバラの生活を送るようになり会話も少なくなったそうです。
片付けをすることにより家の中に空間が生まれ、そこで家族が集まり会話をすることが増えたり、人を呼びたいという気持ちになり交友関係も良好になります。
④ないと思っていた時間が生まれる
片付けられない方の口グセの一つに「時間がない」というワードがあります。
これは時間がないから片付けができないのではなく、片付いていないから時間がないのだと思います。
毎日のように探し物をしたり、何か作業するのにまず片付けからのスタートになったり片付けられない方は無駄な時間を多く過ごしています。
片付けられていると無駄な時間を過ごすことが減り、効率的で生産性が上がります。
⑤空気の流れとともに人生の流れが変わる
自分の身を置く環境が変わると少しずつ意識が変わってきます。
片付けとは生活習慣の一部。
習慣が変わると思考が変わり、付き合う人間関係や時間の使い方、お金の流れも大きく変わってくるのです。
たかが片付けではありますが、長い目で見ると人生が変わったと言っても過言ではないくらい大きなキッカケとなる方がほとんどです。
まとめ
片付けると生まれる5つのこと
①なくしかけていた意欲が生まれる
②お金の流れが把握できるので節約になる
③人間関係のコミュニケーションが円滑になる
④ないと思っていた時間が生まれる
⑤空気の流れとともに人生の流れが変わる
今の自分を好きになりたい、今の生活をよりよくしたい。
そんな気持ちがあればまずは行動。
一つでも二つでもご自分のモノと向き合って片付けをしてみることをオススメします。
♦︎記事を書いたのは…高桐久恵
整理収納アドバイザーで男の子2人のママ。
お片付けで新しい自分に出会うお手伝いを。をモットーに活動中!
面倒くさがり屋ならではの考え方や収納術をお伝えします。