賃貸でもあきらめないで!狭くてもスッキリ暮らす5つのポイント
収納より整理に特化した片づけを推奨しているサンキュ!STYLEライターで整理収納アドバイザーの高桐久恵です。
お家が狭いからいつも散らかる、子どもが広々遊べない、収納が少ない…とお困りの方も多いのでは?
狭くても広く見せる方法があります。ちょっとしたコツをおさえ、考え方や意識を変えるだけで狭い家も広く感じることができます。
そんなお家を広くみせる5つのポイントをご紹介いたします。
1.浮かせる収納を最大限に活用する
物を置くだけで部屋が狭くなり、掃除もしにくくなります。
だけど元々狭いから仕方がない。
そんな時はできるだけ浮かせる収納を活用しましょう。
ソファや家具を足付きにするだけでも印象が変わります。
壁や扉裏にフックをつけたり、マグネット収納やつっぱり棒で空中収納など吊り下げ収納を利用するのがおすすめ。
大きな家具にはキャスターをつける事で移動も可能になります。
我が家ではゴミ箱も極力置かず、テーブルに貼るタイプのゴミ袋を使っています。
必要最低限の家具だけにすることで、かなり広くなるはずです。
2.背の高い家具より低い家具を
狭い部屋に背の高い家具を置くと圧迫感により更に狭く感じてしまいます。
収納スペースが必要で置くしかない場合は出入り口から遠い場所に置くことで圧迫感を感じにくいです。
そしてなるべく扉などないオープン収納にすると使い勝手もよく広く感じます。
3.使いまわせる物を持つ
キャベツを千切りするスライサーやカニスプーンなど、その時だけしか使わないグッズは使う頻度が高ければいいのですが、年に一回しか使わないのに場所をとっていることがあるのではないでしょうか?
1つの道具が色々な用途で使えると、その分スペースも節約できます。
できるだけ多用途に使えるグッズを持つようにしましょう。
4.がちゃがちゃ飾らない
玄関には家族の写真に子どもの作品、リビングの壁に大きなパズルや好きなイラストのポスター。
キッチンカウンターには季節の飾り物や観葉植物。
お気に入りのものに囲まれて生活するのは嬉しいことですよね。
しかし飾れば飾るほど、目が忙しくなって色んなものに気を取られます。
空間は余白を楽しむもの。余白があるから、その飾りが引き立つのだと思います。
とっておきの飾りを一つか二つ飾るだけで、その空間に彩りが生まれます。
5.白を使って部屋を広く使う
白は膨張色でまわりと同化しやすい特徴があるため、家具などを小さくみせるという効果があります。
そして何より明るく清潔にみえるので、家具だけではなく白い布を使ったり白い収納ボックスを使うことで部屋を広く見せることができます。
狭くても、ちょっとしたポイントをおさえるだけで今よりも広くスッキリとした空間になると思います。
うちは狭いから…と悩んでいた方は是非、参考にしてみて下さいね。
♦︎記事を書いたのは…高桐久恵
整理収納アドバイザーで男の子2人のママ。
お片付けで新しい自分に出会うお手伝いを。をモットーに活動中!
面倒くさがり屋ならではの考え方や収納術をお伝えします。