![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/d8563870-61d6-4879-a7dc-af6da7311644.jpg?w=720&h=540&resize_type=cover&resize_mode=force)
ズボラ主婦の救済アイテム!充電しながらスマホの写真や動画をバックアップしてくれるQubii®
サンキュ!STYLEライターのあいりです。自他ともに認めるズボラ主婦のわたしが最近陥ったのが、スマホの容量不足。昨年買ったばかりのiphoneの128GBあるはずの容量が気づいたらMAXに!夫にも容量MAXになってる人初めて見た笑と言われる始末。
主に容量不足の原因は子どもの写真と動画でした。1万枚以上ありました。
似たような写真が多いのも事実ですが、少しずつ表情が違うのでどうしても消せずとっておきたい。そんなわたしを一発で救ってくれたアイテムをご紹介したいと思います。
充電しながらバックアップできるQubiiⓇ Proとは?
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/39678a8e-3292-47e3-80fe-d9b9a518f0eb.jpg?w=720&h=720&resize_type=cover&resize_mode=force)
こちらがスマホの写真と動画をバックアップできるQubii®です。Qubii®にはいくつか種類があって、iphone対応のQubii®とQubii ®Pro。iphoneとAndroidに対応のQubii ®Duoなどがあります。それぞれ少しずつ違いはありますが、スマホのデータをバックアップできるという機能としてはほぼ同じです。
わたしはiphoneユーザーなので、Qubii® Proを購入しました。
とてもコンパクトで、大きさは充電器ほど。最大2TBのSDカードまで対応しています。
Qubii® Proの使い方
使い方はとっても簡単!
1. Qubii®の専用アプリをダウンロードします。
2. Qubii®にmicroSDカード(別売り)を差し込みます。
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/4f9cfc53-b88a-40e5-b873-ee1f18620758.jpg?w=720&h=720&resize_type=cover&resize_mode=force)
3. 充電器とQubii®を接続、USBケーブルでiphoneとQubii®を接続します。
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/46b393f1-05bd-4c0d-824a-29720ee5b381.jpg?w=720&h=720&resize_type=cover&resize_mode=force)
これで準備完了です。これだけ作業するだけで、自動でスマホ内の写真や動画をmicroSDカードにバックアップしてくれます。
10000枚以上の写真や動画があったので、最初はバックアップに4時間ほどかかりました。
バックアップ中もスマホの操作はできたので、ほとんどストレスには感じませんでした。
そして次の充電時のバックアップからは新しいデータのみがバックアップされるので、すぐに終わります。データの重複もしません。
ストレスフリーな生活に
![](https://img.benesse-cms.jp/39writer/item/image/normal/7c2d18c9-39e4-4787-b6cb-f2e7b8def043.jpg?w=720&h=720&resize_type=cover&resize_mode=force)
Qubii® Proを購入するだけで、こんなにストレスフリーで楽にバックアップできるなんて驚きでした。パソコンに接続してデータをコピーすることもできます。
おかげで容量も3分の2以上空いて、スッキリ。なんだか気持ちもスッキリしました。容量MAXだったのが嘘のよう!もっと早く買えばよかったと思いました。
コンセントに差すだけでいいなんてズボラには持ってこいの商品でした。
スマホの写真や動画があふれて困っているようという方は、ぜひチェックしてみてください!