ミニマリストのダイニング収納

【ミニマリストの片付け】整理整頓前にすべきたった1つのこと

2024/05/14
  • 「衣・食・住をシンプルに整えて、心が豊かになる暮らし」を実践中。4歳男の子のミニマリストママです。 もっと見る>>

ママでも身軽なシンプルライフを目指すサンキュ!STYLEライターでミニマリストママのいえはです。

「片付けを始めるぞ〜!」と思ったら、まず収納方法を見直したり、収納グッズを検討したりしますよね。

しかし、整理してもすぐにリバウンドして、整理しては整頓することを繰り返していませんか?
実際、私自身、何度もリバウンドして片付けを繰り返していました。

片付ける前にあることをすることで、スッキリした収納を作ることができました。
今回は整理整頓を始める前にやるとよいことをご紹介します。

収納するより減らすが先

ミニマリストのダイニング収納
ミニマリストのダイニング収納

片付けを始める前にやること、それは「物を減らす」ことです。

きれいに片付けてもリバウンドしてしまう原因に、物が多いことが挙げられます。

収納する場所に対して入れる物が多いと、一時的にきれいに整頓できても、一度出してしまうと元に戻すことが大変で散らかったり、外に物が溢れてきます。

整理整頓を一時的で終わらせないためには、入れる物を少なくすることが一番カンタンな方法です。
具体的な例を2つご紹介します。

具体例1.衣類収納は今着るものだけを入れる

ミニマリストの衣類収納
←(左)息子の衣類収納 私の衣類収納(右)→

ダイニングの衣類収納は、今着るものだけを厳選します。

・季節外の物は別の場所に移動
・古くなった靴下や下着は処分
・下着、靴下は3セットに

ボックスからあふれない量に減らすことで、ざっくり入れても散らからず、引き出しの中身がスッキリと保てるようになりました。

具体例2.文房具など小物類は1つに

引き出しの中身

ボールペン・ハサミ・定規・ホッチキスなどの文房具はそれぞれ1つに厳選して、定位置を決めました。

・ボールペンはよく使うので、リモコンと同じ仕切りボックスに立てる収納
・油性ペンやカッターなど使用頻度が低い文房具はダイニング収納の引き出しに

1つしかないので「なくなっては困る」という意識が元に戻すモチベーションになっていますし、探す手間なく出し入れができるので、リバウンドなく片付くようになりました。

数を減らすことで収納もコンパクトに収まります。

片付ける前に減らしてみる

ミニマリストの部屋

整理整頓という言葉を聞くだけで「大変だな」と片付けるハードルが上がりますが、”ただ減らすだけ”なら取り組みやすいです。

・使っていない物をボックスから出してみる
・同じものがいくつもある場合は減らしてみる

収納は変えていないのに、減らすだけでスッキリと片付いて見えますよ。
難しく考えず、まずは減らすから始めてみてください。

記事を書いたのは・・・いえは
物を9割手放してネガティブを脱却!
30代一児の母のミニマリスト。
衣食住をシンプルに整えて心が豊かになる暮らしを提案しています。

計算中