【整理収納の基本】をするだけで家事時短に。洗濯物は畳まない。掛ける収納にしたらイライラ激変!!

2021/08/15
  • ワンオペ育児に奮闘中の三姉妹ママ。子どもがいてもスッキリな暮らしを目指して整理収納を勉強中。 もっと見る>>

ワンオペ育児に奮闘中の三姉妹ママのひとみです。
毎日の洗濯物の服はどうやって収納してますか??

私は以前まで畳んで入れる収納をしていました。
でも綺麗に畳んで入れても家族が出し入れするたびに、
何故かぐちゃぐちゃになる服を見てイライラしてた日々でした。

何かいい方法がないかと調べていたら、【掛ける収納】に出会いました。
その収納方法についてご紹介します。

【1】不要なものをとりのぞき、必要なものを整える

まず一番大事なのが、掛ける収納をする前に服を
【要る物と要らない物】に分ける事です。
これが整理収納の基本ですが、
私自身整理収納を始めた頃はそれがわからずに、
まずは収納ケースを買いその中に収納するを繰り返していたんです。

これでは要るものと要らない物が分かれてない状態なので、物が多くて綺麗に整ってはいかず。
片付けのリバウンドをしたりして失敗してました。

なのでこうゆう失敗をしない為にも、
まずは整理収納の基本の
【不要なものを取り除き、必要なものを整える】
作業をして下さいね。

【2】ハンガーに掛けていく【優秀】三日月ハンガー

次にハンガー選びをしました。
ハンガーだけでも沢山種類がありますが、
【滑らない】【肩の部分にハンガー跡がつきにくい】【シンプル】なハンガーで探していて、三日月ハンガーに決めました。
実用的にもお値段的にもお気に入りのハンガーです。
ハンガーはご家庭が使いやすいハンガーで決めたらいいと思いますので、参考程度にみて下さい。

【3】ハンガーの種類を揃えるだけでスッキリ収納へ

そしてもう一つはハンガーの種類を揃える事をオススメします。
揃える事により収納スペースも広くなりスッキリします。

掛ける収納にしてからは、洗濯物を干す時にこのハンガーに掛けて、
乾いたらそのままクローゼットに戻すだけなんです。

毎日の洗濯の事なので畳む手間が省けるだけで、かなりの家事時短にもなります。
そして毎日着る服なので整理整頓されたを服を見ると服選びも楽しくなりますよ。
是非掛ける収納を試してみてはいかがですか。


この記事を書いたのは・・・ひとみ
ワンオペ育児奮闘中の三姉妹ママ。
整理収納とシンプルインテリアが好き。
忙しい日々の中でも少しでも家事が楽できる、整理収納・シンプルに暮らせるコツなどを発信します。




計算中