スギ花粉本格飛散目前!今のうちに準備する花粉症対策5選

2022/02/23
  • 元片づけ苦手なずぼら主婦・整理収納アドバイザー。子なし夫婦。100均に詳しく、キッチン収納が得意です もっと見る>>

ずぼら整理収納アドバイザーの山岡さくらです。

私は高校生の頃から花粉症に悩まされてきました。
当時は周りにも花粉症なんていなくて、まだ一般的には知られていなかった頃。
今は対策方法の情報も増え、対策グッズも充実して、きちんと準備してこの季節を迎えることができるようになりました。

そうはいっても苦しい花粉症。
長年花粉症と付き合ってきた私の、この季節の準備をご紹介します。

まもなく春到来!花粉もたくさん飛びそう

今週末から暖かい日も増えてきそうな予報。
いよいよ春!
それはとてもうれしいのですが、花粉症の私にとってはつらい季節でもあります。

1.花粉症対策グッズ

スギだけではないので、年明けから鼻がムズムズし出す私ですが、今年もコロナ禍のためマスク生活。
マスクはもちろん引き続き着用です。

花粉症対策アイテムはいろいろありますが、
▼今年買ってきたものはこちら

今年初めて買ってみたのがジェル。
目や鼻の周りに塗ると花粉の付着を防いでくれる効果があるそうです。

▼去年の残り&以前から使っているもの

2.家に入る花粉を防ぐ

対策グッズももちろん大事ですが、そもそも家の中に花粉を入れないこともとても大事!

花粉をキャッチしてくれるレースカーテン。
ほぼ窓はあけませんが、どうせ使うならと数年前に選んだニトリのものです。

家じゅうの通気口にはフィルターを貼っています。
汚れ防止や虫対策がメインなのですが、これも花粉を防ぐ効果はあるのではないかと思います。

3.花粉の付きやすい衣類は避ける

いくら気を付けていても、外に出れば花粉がついてしまいます。
なので、この季節はアウターにはできるだけ花粉がつきにくいものを選びます。

玄関には小さい粘着クリーナーも常備。
帰宅時にさっとアウターにかけるようにしています。

ダッフルコートはもう着ないので洗濯!
花粉飛散が落ち着くころにはもうコートは必要なくなります。

4.部屋干し&コインランドリーで乗り切る

外に干した方が気持ち良いのですが、この季節は無理。
なので部屋干しになります。

洗濯物の量が多かったり、大きなものを洗ったときなどはコインランドリーの乾燥機も活用して乗り切っています。

5.空気清浄機&加湿器

リビングは加湿機能付き空気清浄機。
40~50%くらいの湿度を保つようにしています。

寝室にも加湿器を。

乾燥していると花粉が舞うのもありますし、粘膜のバリア機能が低下してしまうんだそうです。

寝室に加湿器を置いたら、実際夜寝るときにくしゃみや鼻水が止まらない!ということが私は改善できました。

薬も有効だけど、ほかにもできることがある

飲み薬や点鼻薬など、もちろん医薬品は効果があります。
ひどい場合は服用したり、診察を受けることが大事。

でも、それ以外に自分で防ぐ方法もあります。
花粉を体内に取り込まないことが1番の予防なので、できる範囲の対策をして、つらい季節も少しでも快適に過ごせるようにしたいですね。

・記事を書いたのは・・・山岡さくら
整理収納アドバイザー&風水片付けコンサルタント。
片づけが苦手だった経験を活かし、セミナーやお客様のお宅でのサポート作業などをしています。プチプラシンプル収納で生活しやすいお部屋作りをご提案しています。

計算中