片付けってなんでするんでしょう?

2024/06/13
  • 『忙しくても笑顔でhappyな毎日に。』あなたの理想のライフスタイルを、整理収納で叶えるお手伝いを♪ もっと見る>>

介護福祉士×整理収納アドバイザー・
サンキュ!主婦ライターの松田すみこです^^

メンドクサイこと、必要ではないことを整理して手放すことで
時間も空間も、スッキリシンプルを手に入れる事が出来ました♪

介護士勤務歴10年越え。片付け悩み歴も10年越えww
ズボラでメンドクサがりの私が、フルタイムで働きながらあれこれやりたいこともできる!
そんな暮らしを継続できている最大の理由は、整理の理論を学んだおかげ。
シンプルな考え方で、モノもココロも好きで大切なものだけで満たすことが出来る。

本日も、整理の魅力をたっぷりと、お伝えさせてください♪

さて、本日のテーマですが、
「片付けってなんでするの?」

・片付けはモノを使うからすること
・わかればだれでもできる!

大きくこの2つについて書いていきます
最後までお読みいただけると嬉しいです

片付けで心と体を元気に!生活に活力を!をテーマに
あれこれ頑張ることを手放して、もっと自分らしく人生をオモシロくして行こうよ♪
とあれこれ発信しています

「整理収納アドバイザー 松田すみこ」で見てみてください^^

片付けはモノを使うからする

片付けと聞くと何を想像しますか?

掃除してへやをきれいにする、とか
モノをスッキリ整えて、とか

色々浮かぶことありますよね

でも、まずここで「片付け」というのは
後始末。
片を付けることだと、定義してもらいたいのです。

そうすると、
「片付け」というのは
モノを使った後に、行うこと。
とイメージの共有ができるかな、と思います

では、片付けが後始末だとすると、
使ったモノを戻す場所を決めておく必要があります

決まってないと戻せないから^^

ここが出来ていないと、
いくら一生懸命
「片付けて!!」って訴えても

思ったような行動をしてくれないんです

泣くしかない。。。

自分じゃなく、誰が使ったとしても
使ったら、片付けて欲しいと願うなら、
戻す場所を作って決める。

そして共有しておくことが第一です♪

わかればだれでもできる!

片付けが、後始末だと定義しました。
なんでするのか?というのも、戻すことで、
次に使う人の為
いつでも、使いたいときに使えるように
って気持ちの掛け合いなんですよね^^

これがわかれば、
だれにでも片付けはできること、なのです。

だって戻すだけだから♪

なにが難しくしてるのかっていうと、
戻す場所を分かりやすくすることであったり、
カンタンに戻せるようにしないと
手間で面倒だとしてくれないからなんですよね

人のせいではなく、仕組みの問題なんです

じゃあ、どうしたらいい?
ってなりますよね

「わかる」ように相談して決めることです♪

みんなで共有して使いやすくすること
見やすく、分かりやすく、使いやすければ

片付けてくれます^^

ではでは、今回はこの辺で。。。

この記事を書いたのは、、、
「暮らし楽しむ」をモットーに、わが家が1番大好き♡な暮らし作りを発信する、
ちょっぴりズボラな整理収納アドバイザー松田すみこでした♪
happyな1日をお過ごしください!

計算中