
【ダイソー】こんなものまであるの?!細かいモノの収納に桐製のカトラリーボックスが便利!
100円ショップを毎日パトロールする100均マニア!
南の島に暮らすサンキュ!STYLEライターのKaoruです。
先日の大掃除ついでにわが家はカトラリーの見直しをしました。
使う種類を厳選したら数が少なくなってスッキリしたので収納も見直す事に!
そんな時に出会った素敵な商品をご紹介します。
100円ショップに木製カトラリーボックスがっ!

先日100円ショップのダイソーをパトロールした際にこちらの商品を発見!
これ”カトラリーボックス”なんです!
100円ショップのカトラリー収納系はプラスチックやポリプロピレン製が多かったですが、まさか木製があるなんて驚きでした!
しかも!こちらすべて”桐”で作られていてとても軽いんです!
サイズと価格はこちら!

カトラリー収納でよく見かける4分割タイプ。
木目がとてもナチュラルで温かな風合いです!
サイズは32×24×4cmでお値段は550円(税込)
JANコード:4550480004860

こちらは3分割タイプ
サイズは24×24×4cmでお値段は330円(税込)
JANコード:4550480004945

こちらは2分割タイプ。
サイズは24×16×4cmでお値段は220円(税込)
JANコード:4550480004952

こちらは単体収納タイプの大。
サイズは24×8×4cmでお値段は110円(税込)
JANコード:4550480004976

こちらは単体収納タイプの小
サイズは24×8×4cmでお値段は1つ110円(税込)
JANコード:4550480004976
色んな収納に使えます!

カトラリーを見直したらわが家はこれだけになりました。
購入したカトラリーボックスにキレイに収まってスッキリ見えて気に入っています!

カトラリーボックスとして販売されていますが、写真のように細かな文具などを仕切って収納するのにも便利ですよ!
引き出し収納の見直しの際に是非取り入れてみて下さいね!

カトラリーボックスを立ててディスプレイ棚にしてみました!
クリスマスも近いのでこんなクリスマスディスプレイはいかがですか?
こんな風に立てることで飾り棚としても使えますよ!
暮らしに合わせて色々使える商品!
木製なので温かな風合いがとても素敵で癒やされます。
ナチュラルインテリアにはもちろん、おウチのインテリアのテイストに合わせて好きなカラーにペイントするのもいいかもしれません!
大掃除ついでの断捨離後の収納に是非取り入れてみてくださいね!
この記事を書いたのは...
Kaoru
南の島に暮らす2人の女の子のママ。
病気を経て好きな事を楽しむ生活を送っています!
100円ショップが大好きな100均マニア!
100円ショップを毎日パトロールして便利&可愛い商品を捜索中!
Instagramでは100円ショップ商品を毎日紹介中。
紹介する商品がどなたかの便利&快適&小さな幸せになれば嬉しいです!