格安スマホが届いたらまずやるべきことって?【ママ投資家が格安スマホ「IIJmio」に乗り換えてみた!3】

2022/04/28
  • ママ投資家。子どもを2人育てながら資産運用を積極的に行っています。 もっと見る>>

節約から貯蓄、資産運用などお金の事なら任せなさい!サンキュ!STYLEライターのママ投資家みさむーです。

先日、念願のIIJmio(アイアイジェイミオ)へスマホの乗り換え手続きを終えました!

スマホの乗り換えは数十年ぶり。
さらに、自分でSIMカードの交換やMNPの開通手続きをするのは初めて。つまり、ほぼ乗り換え初めての私。そんな私が迷わず一人でできるのか!?
スマホの乗り換えに必要なSIMカードが届いてから設定までの体験談をご紹介します。

待っていました!IIJmioよりSIMカードが到着

申し込みし数日後宅急便にてSIMカードが到着。
中身は、スマホの設定に必要な説明書やSIMカードなどが入っていました。

IIJmioオンデマンドセンターへ電話をする

届いたものを確認していると、「IIJmioオンデマンド開通センター」へ電話が必要というメッセージが書かれた用紙を発見。

さっそくSIMカードを交換しなきゃと思っていたのでハッとなりました。SIMカードの交換より先に開通手続きが必要だったため、早速、記載にある所定の電話番号へ電話。

手続きの電話はとても簡単で、音声ガイダンスに従って手続きするだけだったので難しいものではなく、繋がりにくいなどは一切ナシ。わずか1分足らずで開通手続きが無事に終えることができ、ホッと一安心でした。

SIMカードの入れ替え

開通手続きが済んだため早速、SIMカードの入れ替えを説明書に沿っておこないました。
利用予定のスマホから利用しているキャリアのSIMカードを取り出し→届いたIIJmioのSIMカードを挿入。

私が少し戸惑ったのはSIMカードが入っている場所と、取り出し方が分からなかったところでしたが、機種の説明書をメーカーHPで確認。無事に交換を終えることができました。

SIMカードが入っている場所は機種によって異なるので事前に説明書やメーカーのHPで確認しておくと交換の際はスムーズですよ。

スマホの設定をする

次はスマホの設定。
SIMカードを交換しただけでは使えず「APN設定」という設定が必要なのです。私はてっきりSIMカードを交換しただけで使えると思っていたので少しビックリ!

しかし、設定などが苦手な人でもわかりやすいイラスト入りの説明書が同封されていたので順番に沿って行えば簡単に行うことが出来ました。私の場合、設定にかかった時間は5分程度で用紙に記載されている通りに必要事項を打ちこむだけ。はじめての私でも簡単に設定が出来ました。

設定を終え数分後、無事に開通!

開通手続きを終え10分が経っていなかったようで設定を終えても繋がりませんでした。しかし、数分後スマホをのぞくと無事に開通できたことの確認がとれ一安心。

その後、IIJmioの専用アプリ「My IIJmio」とみおふぉんダイヤルアプリをダウンロードしIIJmioのある生活がスタートしました。

設定も想像以上に簡単!乗り換え初心者さんも安心して◎

スマホの乗り換えはほぼ初心者だった私。
そんな私でも簡単に開通手続きから設定までスムーズに行うことができました。もし、設定などに不安があってもIIJmioなら安心。

一度、不明点があり、IIJmioのお問い合わせ窓口へ問い合わせたことがありました。その際の電話はすぐにつながり、オペレーターのかたもとても親切ていねいに対応いただき無事に解決!

自分で解決が難しいことが起きても、お問い合わせ窓口がしっかりしているのでスマホの乗り換えはじめてさんでも安心。IIJmioはスマホの乗り換え先におススメナンバーワンキャリアです!

●この記事を書いたのは・・・・みさむー
投資診断士&FP3級の資格を持つ「年間400万円以上」貯めているママ投資家。夫と小学生と幼稚園児のこどもと合わせて4人家族で暮らしています。
お金は貯めるだけでなく活かそう!をモットーに主婦目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。

協力/インターネットイニシアティブ

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

計算中