【裏技】湿気や汗でベタベタになった前髪を一瞬でふんわりとした前髪に復活させる方法
サンキュ!STYLEライターのしーなです。温度も湿度も高いこの時期は、汗をかきやすくて困りますね。何が困るかというと「前髪」です。おでこの皮脂や汗、マスクの蒸れによって前髪がうねったり、ベタベタになったり、外出して目的地に到着する頃には結構な確率で悲惨な状態になっています。そこで、最近私が実践している前髪復活方法をご紹介します。
使うのは「フェイスパウダー」
前髪直し専用のパウダーもあるようですが、私はファンデーションの仕上げやメイク直しの時に使うフェイスパウダーを使います。皮脂によるテカリを抑えるルーセント(透明)タイプだと色が付きません。
私が使っているのは
●ヴィセ リシェ フォギーグロウ フィルター 00ホワイト 1,760円(税込)
顔にはフェイスパウダー用のブラシで付けているため、付属のパフは前髪専用として使っています。
ベタベタうねうね前髪もパウダーで復活!
通勤しただけで、湿気や汗で前髪がベタベタうねうねになってしまうこの季節は、職場に到着したらまずパウダールームで前髪直しをするのが日課です。
仕事中も汗をかき、前髪が崩れるので、休憩時間にもメイク直しのついでに前髪直し。
パウダーを軽く含ませたパフを前髪の内側にあてて下まで滑らせます。するとあっというまにふんわり前髪に復活します。
メイクを直すときは、おでこや生え際の余分な皮脂をおさえてパウダーでサラサラにしておくと、前髪に皮脂が伝わりにくくなり、崩れにくくなるのでおすすめです。
ふわさら前髪で気持ちよく過ごそう
前髪は顔のフレームとなる重要なパーツです。せっかく素敵なヘアアレンジをしても、前髪が乱れていると全体の印象が残念な印象になってしまい、気分も下がりますよね。
ヘアオイルなどのスタイリング剤を付けすぎてしまった髪も復活させることができるので、パウダーをバッグのポーチに忍ばせておくと安心感があります。
これからはお顔だけでなく、前髪にもパウダーが個人的にはおすすめです!
記事を書いたのは・・・しーな
元浪費家。ラク家事とプチプラが大好き。頑張りすぎないズボラ系主婦。
家族みんながハッピーになれるよう、実は考えています。