春は出費の季節!この時期の『特別費』の出費にあたふたしないためにはじめたこと

2023/02/28
  • 40代小学生ママ。上品なプチプラファッション、コスパのいいコスメが好き。ずぼらなのでラク家事も研究中です! もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターのしーなです。毎月コツコツ先取り貯蓄をしていますが、貯蓄の行先は主に住宅関係と教育費関係となっているわが家。これから請求がくる「自動車税」「自動車保険」に加えて、今年は車の「残価設定ローン」の残価清算の年で大ピンチ!いわゆる「特別費」の積み立てをしてこなかった結果です。仕方ないので貯蓄を切り崩して支払うことになりますが、今後同じことを繰り返さないために今年こそ対策をします!

特別費って具体的にどういうお金?

特別費とは、毎月発生する費用ではないけれど、年間を通じて考えるとある支出のことです。具体的には固定資産税や車検、自動車税、旅行代、家電の購入などです。

わが家では固定資産税、自動車税に加えて、自動車保険、そして今年は自動車の残価設定ローンの精算があります。それに加えて子どもが日々の学習で使っている通信教育費の年払いの請求もあり、かなりの出費になります。

恥ずかしながら、毎年この時期は支払いに追われて貯蓄は難しい状況。特に今年は貯蓄が難しいどころか少し切り崩すことになります。

今後の対策として家計管理ファイルを購入しました

来年から同じことを繰り返さないよう、家計管理にも使えるパスポートファイルを購入しました。
家計管理といえば、無印良品のパスポートケースが有名ですね。私は無印ではなく、1,990円(送料無料)でお札が入るクリアポケット6枚付きのパスポートケースを楽天で購入しました。

メイン素材: ナイロン
サイズ:横14.0cm×縦23.5cm×厚さ3.0cm
商品重量:約270g
商品仕様:(左側)大ポケット×2・フリーポケット×1・ペン差し×1
     (右側)カード入れ5枚、特大ポケット×1、チャック付きポケット×1
     (バインダー)リフィル×6枚
     (外側)ポケット×1

本体にはポケットがたくさんあります。レシート、通帳、キャッシュカードが収納できて、ファスナー付きのポケットには小銭も入れられます。2穴のファイルで、クリアポケットは取り外しや追加ができ、一万円札が余裕で入る大きさです。色はシンプルにブラックを選びました。わが家では「特別費」用に使います。

まずは特別費の項目を洗い出す

わが家の特別費の項目を洗い出してみました。
(現時点で把握している大きな出費なので、まだ増えるかもしれません)

・固定資産税 ・シロアリ防除費用
・車検 ・自動車保険 ・自動車税
・通信教育費
・家電買換え
・イベント代(誕生日、クリスマスなど)

※住宅修繕費用、学費、旅行代はそれぞれ専用の口座に積み立てているため項目には入っていません。

項目ごとに、次に必要な金額と支払い時期から月々の積立額を算出し、毎月お給料日にお金をおろしたらファイルにお金を入れていきます。お金を入れたらチェックリストの該当月にチェック!私はダイソーで見つけたチェックリストになっているメモ帳を使っています。

ダイソーで売っているチェックリストになったメモパッドが使いやすい!

やってみたら気持ちが引き締まりモチベがUP!

家計管理ファイルを作ったことで、積み立てる目的や積み立て状況がすぐ確認できるようになりました。
また、積み立てをしなかったことで後々大変な目に合った!という苦い記憶も蘇ります。

手元にお金があるとうっかり使ってしまう私はこの方法で計画的に特別費を積み立て、来年こそは大きな出費に慌てないよう今からしっかり備えていきたいと思います!

◆記事を書いたのは・・・しーな
元浪費家。ラク家事とプチプラが大好き。頑張りすぎないズボラ系主婦。
家族みんながハッピーになれるよう、実は考えています。

計算中