
【ダイソー】売り切れ前にゲットして!“夏に大活躍“丸いアイテム2選
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する整理収納コンサルタント、ティールです。
日中は上着なしでも過ごせるようになってきたこの時期、早くも100円ショップの店頭には「夏グッズ」が並び始めています。数に限りのある季節限定モノだからこそ、毎年人気アイテムは早めのゲットがオススメ!
ということで今回は、100均マニアが選ぶ!ダイソーで買える夏に大人気の“丸いアイテム“を2つ紹介していきます。
毎年大人気!“子ども安心“折りたたみうちわ

毎年ダイソーで大人気の夏アイテムといえば、「折りたたみうちわ」!筆者宅では、何年も前から家族全員で愛用しているアイテムです。
「持ち手」がない変わった形のうちわですが、その最大の特徴は、商品名通り折りたためること!くるっと回すだけで簡単にコンパクトになり、付属のケースに入れることでバッグの中で場所を取らずにうちわを持ち運ぶことができます。
持ち手がないデザインなので、通常の「うちわ」や「扇子」と違い、安心して子どもにも持たせることができます。通勤通学時はもちろん、授業参観などでクーラーのない場所で待つ間にも大活躍間違いなし!
また、毎年柄のラインナップが変わるのも楽しみのひとつ。その日の気分でうちわを選ぶことができますよ。
<商品詳細>
商品名:折りたたみうちわ(チェック)
価格 :110円
JAN :4550480470054
ひんやりキープ!まんまるポーチ

今や夏の必需品となった「ネックリング」。お手頃な値段のモノも増えてきたとあって、大人から子どもまで多くの人が持っているアイテムですよね。
そんな「ネックリング」の保冷に最適な、丸いポーチがダイソーから登場!保冷効果が薄くなってきたネックリングを保冷剤を入れたポーチに入れておけば、外出中でも再び冷やすことができます。また、予めネックリングをもうひとつ入れておいて、新しいモノと交換するのもいいですね。
<商品情報>
商品名:クールネックバンド用ポーチ ラウンド型
価格 :330円
JAN :4550668302566

「ネックリング」だけでなく、夏のお出かけの定番“冷たいデザート“を冷やしておくのもオススメの使い方!薄くてかさばらないデザインだからこそ、小さなバッグにも無理なく忍ばせることができますよ。
売り切れる前にぜひ、ダイソーの店頭でチェックしてみてくださいね!
◆この記事を書いたのは・・・ティール
好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する、整理収納コンサルタント。
福岡県在住、姉妹の母。陽気な夫(ダディ)&アヒルも加えた賑やかメンバーで田舎暮らしを満喫中!