【注意】それ、そのまま捨てないで!

2023/09/09
  • お掃除の会社で働く、整理収納アドバイザー。掃除も整理収納もお任せあれ!元片付け下手、掃除下手の私がやらかした失敗から今意識していることまで、暮らしに関する役立つ情報をわかりやすく発信します。  もっと見る>>

シンプルな暮らしでラクになった、サンキュ!STYLEライターのおおにしりおです。家のモノが多くなると手放す機会が増えてきますよね。ただ捨てるだけでオッケーのモノもあれば、そうでないモノも…。整理収納アドバイザーとして、注意してほしい捨て方が4つあるので紹介させてください。

電池類

乾電池やコイン型リチウム乾電池は、電池の端子部分にテープ(セロハンテープ、ガムテープ等)を貼り、電流が流れない状態にしてからお住まいの自治体に従って捨ててください。発火する可能性があるので、そのまま捨てるのは危険です。ただし、ボタン型電池はボタン電池回収缶へ入れてください(処理の仕方は同じです)

スプレー缶

スプレー缶を捨てるときは中身を全部出してください。ガス抜きキャップを使うと上手に抜きことができます。ただし、ガスを抜くときは必ず火気のない風通しの良い屋外で行ってくださいね。

テレビなどの家電

家電リサイクル法により、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機を処分するときは、家電リサイクル券を購入してください。(資源を有効活用するため)お近くの郵便局で購入できます。料金は種類と大きさにより異なりますので最初に処分する家電の種類、サイズ等をメモっておいてください。購入後は家電リサイクル券を家電に貼り付け、指定引取場所まで運搬し、引き渡して終了です。

大型のモノ

お住まいの市町村によって捨て方が異なるので、ホームページなどでご確認ください。わが家は最近チャイルドシートを手放しました。

いかがでしたでしょうか?簡単に手放せるモノもあれば、気を付けなければいけないモノもあります。みなさんのお片づけが進むきっかけになれば、うれしいです。

♦この記事を書いたのは…おおにしりおです。整理収納アドバイザー。おうちを「シンプル、かんたん、キレイ」に維持するコツなど、みなさまの暮らしが少しでもラクになる方法を発信しています

計算中