【片付け】片付けられない時とても嫌だったこと3選とは?
- 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>
私は元々、お片付け苦手な片付けられない人間でした…
その時は沢山のモノに囲まれ、常にイライラを抱えて過ごしていました。
モノは沢山あるの、なぜか満たされない気持ちを抱えていたのです。
そこから整理収納を学び、今はお片付けのプロとなることが出来ました!
そんな元片付けられない人間だった私が感じた
”片付けられない時嫌だったこと3選”をお伝えします。
嫌だったこと1:散らかった部屋を見ること
散らかった部屋を見ると、とても気が滅入りました。
「なんでうちはいつも散らかっているんだろう。
私ばかりいつも片付けているのに、誰も片づけてくれない…。
家族が片付けてくれないせいだ!」
そう思って家族のせいにしてみたり、
家が狭いから、
子供が小さいから仕方ない、
など様々な言い訳を自分にしていたのです。
そして散らかった部屋は見て見ぬ振り...。
だから一向に部屋は片付きませんでした。
そんな散らかった部屋を見るのが本当に嫌でした。
嫌だったこと2:探し物に追われる時間
モノが沢山あるのに、使いたい時に限って見つからない…
だからいつも何かを探していました。
「どこかにあるハズなのに、見つからない!」
そんなイライラを常に抱えていたのです。
最終的に面倒になってしまい、新しいモノを買ってしまうことも多々ありました。
経済的にもすごく無駄をしてしまっていたのです。
こんなことを繰り返し、沢山の無駄な時間、無駄な出費、無駄な労力を費やしてしまったこと、
片付けられない時に本当に嫌に感じていたことでした。
嫌だったこと3:片付けられない自分自身
片付けられない時一番嫌だったことは、
自分自身に失望することでした。
「私は部屋を綺麗にすることもできない…」
そう思って落ち込んでしまうのがとても嫌なことでした。
片付けたいのに、どうしたらいいのかわからない
何から手をつけたらいいのかわからない
そんな自分が大嫌いでした。
今回は
"片付けられない時嫌っだったこと3選"
をお伝えしました。
整理収納を学び、これらを克服することができました。
片付けられないのは自分のせいと思い、ずっと自分を責めていました。
でも、それは違った!
お片付けの方法を知らないんだから、できなくて当たり前だったのです。
そのことがわかり、とても心が軽くなったのです。
■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小4・小2の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。