【片付け】モノが”捨てられない”理由とは?

2023/03/15
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

あなたはモノを捨てることに抵抗はありませんか?
モノを捨てる事が苦手な方はとても多いのです。
なぜ、人はモノを捨てることが苦手なのでしょうか?

モノを捨てることが苦手なのには、原因があるのです。
今回は、
”捨てられない理由”
についてご説明します。

理由1:もったいないから

紙袋なんかも「もったいないから」と、取っておきがち!

これは日本人に刷り込まれた考え方です。
モノがない時代に、何度も繰り返し教えられ、日本人に根深く馴染んでいる考え方なのです。
つまり、
「もったいないから捨てられない」
これらはしつけの影響と言えるのです。

理由2:高かったから

購入時に高価だった場合も、
「高かったからもったいない」
と捨てられない原因となります。
大切なことは、”現在”もその価値があるのかどうか!
今もその価値があるのかどうかをきちんと考えてみましょう。

理由3:捨て方がわからないから

家電や粗大ゴミなどの大きいものに多いのがこちらの理由です。

捨て方がわからない

調べるのも面倒

また今度でいいか、と後回し

このような悪循環により、捨てられない原因へ陥ってしまうのです。

理由4:モノが小さいから

意外と多い理由がこちらです。
モノが小さい=邪魔にならないから、取っておいてもいいか・・・
と、思ってしまい、捨てられない理由となります。
大きいモノなら邪魔になるので使わないなら捨てようと検討しますが、
小さいと別に場所を取らないので、そのままにしがちになってしまうのです。

理由5:壊れていないから

電化製品は壊れていないと買い替えづらいですよね

壊れていたら「仕方ない」と諦めがつくものの、
壊れていないと「まだ使えるしもったいないか・・・」と捨てづらくなってしまいます。
そのため、使わなくても保管しつづけてしまうのです。

今回は”捨てられない理由”についてご紹介しました。

理由が分かれば
対処が可能に!

あなたの捨てられない理由はありましたか?

■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小4・小2の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中