【片付け】どうしてもやる気が出ない時の対処法とは!?

2023/08/18
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

「あー…、家が散らかってる...
片付けたいけど、どーしてもやる気が出ない!」
そんな時ってありますよね。
人間誰でもそんな時ってあります...

でもだからといって、片付けずに放っておくとどうなるか...
モノは増えつづけ、
どんどん散らかりは加速...
気づいた時には、
自分の力ではどうすることもできないレベルにまで陥るなんてことも…

それは恐ろしいですよね。
そうなる前に対処はしたい!
では、
やる気の出ない時はどうしたら良いのでしょうか?
今回は、
”どうしても片付けのやる気が出ない時の対処法”
をご紹介します!

対処法1:なりたいお家のイメージを膨らませる

漠然と「片付けなくちゃ...」
と思うと、義務感に駆られて余計やる気を失うモノ。
それよりは、
「心から片付けたい!」
と思えるようにする方が先決です。

そのためには、理想のお家のイメージを膨らませるのが
手っ取り早い方法なのです。
SNSや雑誌などで、なりたいお家のイメージを膨らませると、自然と
「こんなふうになるにはどうしたら良いか?」
と、考えるようになります。

義務感に駆られるよりも、なりたい理想に近づくための行動ならば
苦にはならないのです!

対処法2:まずは計画をたててみる

イメージが決まったら、次は具体的な行動に移す番です!
でもいきなり始めても、何から手をつけて良いかわからず
やる気が続かないかもしれません。

そのため、イメージが決まったら次に
計画を立ててみることをオススメします!
まだ実際に手を動かすわけではないので、やる気が少なくても
行動に移しやすいのもオススメポイントの一つと言えます。

机に向かって、計画をざっくり立てることから
はじめてみましょう!

対処法3:人を招く

究極の方法がこちら!
人を招くとなると、どうしても家を片付けざるを得ませんし、
期限が決まるので行動力アップにつながります。

一種の荒治療とも言えますが、
定期的に人を招くことで家がキレイにキープされるので
モチベーションの有無に関わらず行動できるのでオススメです。

今回は、
”片付けのやる気が出ない時の対処法”
についてご紹介しました。

人間誰しも、毎日やる気に満ち溢れているわけではありません。
やる気が出ない時もどうしてもあると思います。
そんな時は、これらの対処法で
うまくモチベーションを保ちながら片付けていきましょう!

■この記事を書いたのは…整理収納アドバイザー 持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小5・小3の2男子ママ。都内フルリノベマンションで4人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中

関連するキーワード