【片付け】片付けられない理由3選とは?
- 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>
家が散らかっている時、「なんでいつも我が家は散らかっているの?」と、疑問に感じる事はありませんか?
「それなりに、自分的には、片付けているはずなのに!なのになんで?」そう思い、
「こんなにやってもダメなんだから、私って片付けられない人間なんだ...」と、落ち込んでしまうことってありませんか?
でも、片付けられない、ということには理由があるのです。
今回は片付けられない理由をご紹介します。
1:後回しにしてしまうから
散らからりが気になっていても、「また後で片付ければいいや…」と後回ししていませんか?
その小さな後回しが、積もり積もって片付けられないことに繋がってしまっているかも…。
気になったらすぐに行動してしまう方が、貯めずに済むかもしれません。ちょこちょこ気になるたびに片付けていく癖をつけていきましょう。
2:モノときちんと向き合えていないから
「どれが大切かわからないから、なんとなく取っておいてしまう。」
「また使うかもしれないから、とりあえず保管しておく。」
など、モノに対して本当に必要かどうかを考えられていないと、片付けられない原因となってしまいます。
モノ1つ1つと向き合って、いるかどうかの判断をしていきましょう。
3:自分が管理できる量を超えてしまっているから
自分が管理できるだけの量=”適正量”を超えてしまうと、モノを管理することができなくなってしまいます。
まずはモノをいる・いらないに分ける”整理”を行い、モノと向き合っていきましょう。
今回は片付けられない理由をご紹介しました。
これらはつまり、「片付け方を知らないから」と言い換えられるかもしれません。片付けは、生きていくうえでとても重要なことなのに、具体的な方法まで習う人は少ないのではないでしょうか。
知らないことは出来なくても仕方ない!
だから、自分を責めなくていいと私は思っています!
◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小6・小4・0歳の3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。