【収納】整理収納アドバイザー直伝!”かんたん収納テクニック”とは?

2024/09/28
  • 元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指す整理収納アドバイザー! もっと見る>>

「収納スペースが足りない」
「ものが散らかる」
「どこに何を置いたか忘れてしまう…」
そんな収納に関する悩みを抱えていませんか?
収納のコツさえ押さえれば、限られたスペースでも効率的で使いやすい収納が実現できます。
今回は、すぐに実践できる「簡単収納テクニック」をご紹介します!

STEP1:収納スペースの把握をする

まずは、家の中の収納スペースをしっかりと把握しましょう。
クローゼット、キッチン、リビングの棚など、どの場所にどれくらいの収納スペースがあるのかを確認します。その際、デッドスペースや有効活用できていない場所もチェックしておきましょう。
収納スペースを知ることが、効率的な収納の第一歩です!

STEP2:グループごとに分ける

次に、収納したいものをグループ分けします。
たとえば、洋服なら季節ごとに分けたり、文房具なら種類ごとに分けたりするなど、使う頻度や目的に応じてカテゴリごとに分けます。

このようにグループ分けすることで、収納場所を決める際に判断しやすくなります。

STEP3:収納し、ラベリングする

グループごとに分けたものを収納していきます。
ポイントは、「取り出しやすさ」と「戻しやすさ」を意識すること!収納用品は、見た目ではなく機能面にフォーカスして選ぶとよいです。実際に使いやすい収納を目指しましょう。

そして、収納アイテムにラベルをつけると、どこに何があるか一目でわかるようになります。また、ラベルをつけることで、家族全員に情報を共有できるのでおすすめです。誰でも簡単にものを見つけ、元の場所に戻すことができるようになります。

STEP4:適宜見直しをする

片付けは一度整えたら終わりではありません。定期的に収納スペースを見直し、不要なものが増えていないか、使いにくくなっていないかを確認しましょう。必要に応じて、収納方法を変えたりして、ライフスタイルにあった収納方法を選択しましょう。

今回は、簡単収納テクニックをご紹介しました。

今回ご紹介した「簡単収納テクニック」を活用して、使いやすく整った収納スペースを目指してみましょう!収納は工夫次第で劇的に改善されます。「取り出しやすさ」と「戻しやすさ」を大切に、自分のお家にあった収納方法を考えていきましょう。
そのためにもまずは、今日からできるステップを一つずつ試してみてはいかがでしょうか。

◆この記事を書いたのは・・・持田友里恵
整理収納アドバイザー。元・ナース。
小6・小4・0歳の3男子ママ。都内フルリノベマンションで5人暮らし。
お片付けのポイントやコツを発信し、お片付けの楽しさを知ってもらうため活動中!
自分の力で自分の家を綺麗にできる力をつけることを大切にしています。

計算中