イオン トップバリュ

コスパ最高モーニング!イオントップバリュ「こだわりパン5選」と合わせたいコーヒー

2025/02/05
  • 日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。年間200種類、1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家です。大手コーヒーチェーンの独自取材などの経験やコーヒーへの探求心を活かしていきます。 もっと見る>>

大手スーパー・イオンでは、プライベートブランド「トップバリュ」が大人気!イオンマニアでもある筆者は、コーヒーと相性ピッタリなパンもよく購入しています。「トップバリュ」には、パンが豊富に揃っており、自宅でお求めやすい価格で楽しめます。そこで今回は、イオン「トップバリュ」のパンと合わせたいコーヒーをご紹介します。

こんがりと焼き上げたチーズロール

こんがりと焼き上げたチーズロール

ふわふわ、もっちりの生地にゴーダ風味のチーズとほどよい塩味のある極上チーズロール。ゴーダチーズは、弾力性があり、クセのないまろやかなチーズが特長です。トースターなどで温めると、外はカリッと、中はもっちりとしたより風味豊かな味わいに仕上がります。
エネルギー:148kcal(1個当たり)
価格:192.24円

イオントップバリュ「こんがりと焼き上げたチーズロール」

ちいさく焼き上げたプチフランスパン

ちいさく焼き上げたプチフランスパン

2種類の発酵種を使用し、小麦本来の味わいを楽しめるプチフランスパン。トースターなどで温めると、外はカリッと、中はもっちりとした香ばしいプチフランスパンに仕上がります。バターやマーガリン、チョコレートクリーム、ピーナッツクリーム、ジャムなど、さまざまなトッピングを楽しめます。ひと口サイズなので食べやすく、小腹がすいたときやコーヒータイムにピッタリです。
エネルギー:72kcal(1個当たり)
価格:321.84円

イオントップバリュ「ちいさく焼き上げた プチフランスパン」

くるみのふんわり食感ロール 塩バター風味

イオントップバリュ「くるみのふんわり食感ロール 塩バター風味」

ふわふわ・しっとりとした生地に香ばしいくるみと発酵バター風味のコクのある味わい。くるみのカリッとした食感も楽しめます。バターやジャム、はちみつなど、幅広いトッピングが可能。くるみとバター風味の味わいは、ナッツのような香ばしい味わいのコーヒーと合わせやすいです。
エネルギー:163kcal (1個当たり)
価格:192.24円

イオントップバリュ「くるみのふんわり食感ロール 塩バター風味」

フランス産小麦の素朴な味わいカンパーニュ

フランス産小麦の素朴な味わいカンパーニュ

外はサクサク、中はもちもちの生地に塩見のきいた香ばしいフランス産小麦を使用した素朴な味わい。バターやチーズ、チョコクリームなど、さまざまなトッピングと合わせやすいです。そのまま食べてもおいしいですが、トーストすると、より風味豊かな味わいを楽しめます。
エネルギー:510kcal(1袋当たり)
価格:213.84円

イオントップバリュ フランス産小麦の素朴な味わいカンパーニュ

10種類の雑穀入りつつぶつぶ食感ロール

10種類の雑穀入りつつぶつぶ食感ロール

ふわふわのパン生地に10種類の香ばしい雑穀入りのこだわりロール。つぶつぶ食感も特長。バターやジャム、チョコクリーム、はちみつなど、幅広いトッピングが可能です。
エネルギー:149kcal (1個当たり)
192.24円(税込)

イオントップバリュ「10種類の雑穀入りつつぶつぶ食感ロール」

トップバリュのパンに合わせたいコーヒー

イオントップバリュ・ベストプライス「口当たりの良いマイルドブレンドドリップコーヒー」

上記のパンに合わせたいコーヒーは、イオントップバリュ・ベストプライス「口当たりの良いマイルドブレンドドリップコーヒー」です。ブラジル、ベトナムの2種類のコーヒー豆を使用したブレンド。ミルクチョコレートのようなほどよい苦味とメープルシロップを感じさせる甘味、温度が下がるとやや酸味も感じられるので、苦味・甘味・酸味といった調和のとれたコーヒーに仕上がっています。
中煎り程度の焙煎度合いは、バランスがよく、ロールパンなどと相性ピッタリなのでこちらのコーヒーをご紹介しました。ドリップコーヒーはお湯を注ぐだけで簡単においしい飲むことができます。イオン・トップバリュのドリップコーヒーは16袋321円程度なのでコスパもよいです。
価格:321.84円(税込)

イオントップバリュ・ベストプライス「口当たりの良いマイルドブレンドドリップコーヒー」

豊富なパンが揃う「イオントップバリュ」

イオントップバリュ

今回は、少し前に新登場したロールパンやカンパーニュをご紹介しました。その他にも、イオントップバリュ・ベストプライスのパン、相性の良いコーヒーなども豊富に揃っています。お好みに応じて、食べ比べ・飲み比べをしながら、コスパの良い、おうちモーニングを楽しめるのではないでしょうか。

※表示価格は税込価格です

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

■執筆/Kazu 年間200種類以上・1,000杯以上のコーヒーを飲むコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。世界各国のスペシャルティコーヒーから大手チェーン店のコーヒーまで、飲み比べやフードペアリング、美味しいコーヒーの淹れ方などを伝えています。テレビ出演:名古屋テレビ(メ〜テレ)「ドデスカ!」取材実績:スターバックスコーヒージャパン、ブルーボトルコーヒー、珈琲館、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエ、サンマルクカフェ、UCCジャパン、無印良品、ファミリーマートなど。

計算中

関連するキーワード