「こうだったら良いのに」を叶えた!100匀だからこそできるDIY

2023/10/23
  • 「この家が好き!!」と家族みんなに思ってもらえることを目標としている超ポジティブな整理収納アドバイザー。子供の頃からの趣味は部屋の模様替え。家と家族をこよなく愛す3人の子供たちのママ!もっと見る>>

みなさんこんにちは。3児のママで整理収納アドバイザーのえりかです。

なぜか日々増え続けるこども用品。お気に入りの店の収納家具やアイテムを取り入れたいところですが、成長の段階で使うものや頻度もしょっちゅう変わるので、収納用品にお金をかけすぎることができないのも現実。なので100円ショップなどの商品もうまく取り入れながら、見た目も使いやすさも良くしていけると良いですよね。

そんな私は、最近購入した100均商品をプチDIYで大変身させたので、今回はそのことを書きたいと思います。

リビングの入り口に作ったこどもの制作グッズコーナー

我が家には5歳と3歳の娘と1歳の息子がいるのですが、今3人がハマっているのがお絵かきと制作。
時間があればすぐに紙と色鉛筆などを手にして机に向かいせっせとお絵かきしています。

小さな子がいると文房具などはなるべく手の届くところには置きたくなかったので、今までは私が子供たちから頼まれるたびに収納してあるところへ取りに行って手渡すようにしていました。ですがここ数ヶ月であまりに頻繁に頼まれるようになりさすがに大変になってきたので、一度自分たちで取れる場所へ置いてみようと思い、制作グッズコーナーを作ってみました。

用紙の収納に使ったのはダイソーのA4ラック

用紙の収納に使っているトレーは、ダイソーの「A4ラックヨコ型グレー」という商品。
価格は110円です。商品サイズ33.9cm ×24.1cm ×7cmで材質はポリプロピレン。
汚れてもさっと拭けるしデザインもシンプルなところがお気に入りです。横型で積み重ねられる商品をずっと探していたので、今回見つけて即購入しました!
2段にしている理由は、上段に新しい用紙、下段に一度使ったけどまだ書き足せる用紙を分けて収納したかったからです。

こんな風にぴったり重ねることができます

「なぜそうなる…」見るたびに破壊されているトレー

設置して子供たちも自分たちで欲しいものを取れるし「良い感じー!」と喜んだのは束の間「ママ取れないねんけど」と毎回トレーに挟まった紙と戦っているこどもたち。
「もっと丁寧に取ってよ」とはじめは思っていたのですが、トレーが重なっている部分はただのせているだけで固定するものは何もないので、子供の力で用紙をパッと取ろうとしたら崩れ落ちるのも納得。

ラックの色も大きも価格もちょうど良いので「ここが固定されたらもっと良いのになぁ。やっぱり100均商品だから仕方ないか」と諦めかけたとき、ふとひらめきました。
「100円なんだから、失敗しても許せるし、自分が好きなようにDIYしたら良いのか!」と。

「くっつけてしまおう!」発想の転換でやってみた

トレーとトレーが使うたびにずれてしまうことが嫌なのであれば、くっつけてしまえば良いのか!と思い立った私は、さっそく瞬間接着剤(ハイスピード)を使ってプチDIYをはじめました。
この瞬間接着剤も以前ダイソーで購入したのですが「待った」を言わせないほどのハイスピードで、おもちゃの修理をした時に失敗した経験ありなので、今回は慎重に何度も位置を確認しながら行いました。

トレーを合体させる方法

トレーの後方部分は、写真のへこんでいる部分に上段をのせるようになっていたので、へこんでいる部分に接着剤を塗って重ね合わせました。

写真は前方部分。前方部分ははめ込むようになっており接着剤はつけられなかったので、グルーガンで固定することにしました!

長年愛用しているグルーガン。家にひとつあると便利ですよ

写真のように、上下の重なりのある部分にグルーガンで固定。すぐに乾くところもグルーガンの魅力です!
はじめ接着剤のみで固定するつもりでしたが、接着剤をつけにくい箇所はグルーガンを使用することでさらに頑丈に仕上がりました。

これぞ私の欲しかったもの

数分で完成!見てください、持ち上げてもぴったりとくっついています。
子供が使うたびにずれていた2つのラックが1つに固定されました。
接着剤とグルーガンは私は家にあったのでDIYの材料費は0円でしたが、もしまだ持っていない人も、一度購入したら色々なシーンで活躍できるので持っていて損はないと思います!

はずれる気配はありません

気兼ねなくアレンジできるのが魅力

みなさんいかがでしたでしょうか。
DIYと呼べるほどでもない工程ですが、すこし手を加えるだけでお気に入りアイテムに大変身するならそんなにうれしいことはないですよね。「こうだったらいいのに…」を自分の思うように変えられるのも100円ショップならではの価格と手軽さだと思います。
ずっと使い続けるかも分からないものの収納にあまりお金はかけたくないけれど、とりあえず今スッキリ片付けたいというときには、100円ショップで使えそうなもの探して、必要があればDIYをしてみるという方法がおすすめです!
ぜひ、みなさんもお気に入りアイテムを作ってみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターえりか
3人のママで整理収納アドバイザー。「人生一度きり」という思いが年々強くなり、笑顔と感謝の気持ちを大切にしながら日々暮らしを楽しむ。家族みんなが快適に過ごせる家づくりを目標に、無理なくできる収納や暮らしのアイディアを提案しています。

計算中