せんべい

【ドン・キホーテ】最後まで美味しいシリーズ!新作はどんな味?隠れドンペンはここにいた!

2025/02/17
  • コストコとドンキのマニアで12歳ママ。更年期でも頑張り過ぎず好きな事を追求中  もっと見る>>

こんにちは!
コストコ、ドン・キホーテマニアでサンキュ!STYLEライターのじゅげです。
サンキュ!STYLEではコストコ中心のInstagramとは趣向を変えて、ドン・キホーテ商品紹介を中心に記事を書かせていただいています。

ドン・キホーテの大人気商品 最後まで美味しい!に新味が登場しました!

新作は「最後まで美味しいオニオンぽん酢せん」と「最後まで美味しい韓国のりせん」

製造は栃木県に本社がある老舗のおせんべい屋さん「ひざつき製菓」さん。
ドン・キホーテの「最後まで美味しいシリーズ」第一号の紅生姜せんが大ヒットし、その後青じそ、からしと次々とヒットを飛ばし、今回待望の第三作目と四作目になります。

オニオンぽん酢せん

「オニオンぽん酢せん」から紹介します。

ドンキには「オニぽん酢」という刻み玉ねぎ(オニオン)がたっぷり入ったぽん酢があります。
シャキシャキした玉ねぎの食感が特徴で、玉ねぎの辛みがなく酸っぱすぎないマイルドな味なので、子供に人気があります。

韓国のりせん

そんな「オニぽん酢」が「ふわせん」とコラボしました!
ドンキは人気商品と人気商品のかけ合わせが得意で、これもそのひとつなんですね。「オニぽん酢」の特徴である玉ねぎの香ばしさを損ねず、かつぽん酢の酸味も残して美味しく仕上がっていました。

続いては「韓国のりせん」です。
こちらもドンキの大人気商品「韓国海苔」と「ふわせん」のコラボです。

袋を開けると、韓国海苔の特徴でもあるごま油の香りがふわーと広がります。
韓国海苔は生地にも練りこまれていて、おせんべいが韓国海苔で包まれているような感覚になります。
これはおやつにとどめておくのは惜しい!お酒のお供にも良さそうです!

【ネタばれ注意】パッケージには隠れドンペンが!

ドンキのオリジナル商品のパッケージには、ちょっとしたアソビが隠されています。
それは「隠れドンペン」
ドンキのキャラクターであるドンペンのシルエットがパッケージのどこかに隠されているんです。

ご自身で探したい方はここでページを閉じてくださいね。
そうでない方は画像をよぉーく見てください!!
左の画像が「オニオンぽん酢せん」右が「韓国のりせん」のアップです。
もうお分かりですね?

まとめ

ドン・キホーテの人気商品『最後まで美味しい』シリーズにに2種類の新しい味が仲間入りしました。
このシリーズはどの味も甲乙つけがたいほど全部美味しいので、出来れば全種類食べて欲しいくらいです。
もしお店で見かけた際は手に取ってみてくださいね。



記事を書いたのは・・・サンキュ!じゅげ
食料品、日用品のほとんどはコストコとドン・キホーテで調達している、「食」が趣味のヲタクママです。

計算中

関連するキーワード