【コストコ】バター風味オリーブオイルスプレッドの使い切り方!体に優しいから普段使いにオススメ!

2025/03/22
  • コストコとドンキのマニアで12歳ママ。更年期でも頑張り過ぎず好きな事を追求中  もっと見る>>

こんにちは!
コストコ、ドン・キホーテマニアでサンキュ!STYLEライターのじゅげです。

コストコで売られている『Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッド』は実は以前から販売されている、隠れた人気商品です。

1kgもあるので使い切れるか心配で、体に優しいのはなんとなく分かっていたのですが、買わずに過ごしていました。
でも、いざ使ってみると、ある方法で「使い切れない」心配は解決しましたので紹介しますね!

Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッドは体に優しい!

「Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッド」は植物性の原料由来なので、バターというよりマーガリンに近い食品です。
マーガリンと言うと、どうしても気になってしまうのが「トランス脂肪酸」ですが「Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッド」は殆ど入っていないのが特徴です。

さらに「牛乳と乳糖不使用」「グルテンフリー」「大豆を含まない」「人口工香料、人工着色料不使用」「コレステロールフリーオイルを使用」「ベジタリアンやビーガンもOK」「ナッツオイルフリー」と記載されています。

これだけ体に配慮した原材料を使用しているのですから、気になるのはお値段ですね。

Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッドはお財布にも優しい!

コストコはその時々で価格が多少変化しますが、私が購入した時は998円でした。
1kg入りなので、100gあたり99.8円になります。
一枚のにパンに塗る量が10gだとすると、1回あたりは9.98円。どうでしょう?

目安になるかどうか分かりませんが、一般的にスーパーで売られているマーガリンの値段は大体160gで204円でした。
そうすると100gあたり127.5円の計算になります。(セール品ならもっと安くなるので目安程度に)

内容に対してコスパが良いことが分かりましたね。
時々不定期に値引きがあるので、そのチャンスを狙ってみるともっとお得に購入できますよ。

冷蔵庫から出したてでも柔らかい!

「Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッド」はバターと違って、冷蔵庫から出したてでも柔らかいのが特徴です。

出してすぐ使えるのはとっても便利で、パッケージに「ストレスフリー」と加えてもらいたいくらいです。

ですので、柔らかいパンにもスーッと塗れちゃいます!

味はあっさり、さっぱり!オリーブオイル感はない?

味は塩分控えめのマーガリンみたいな感じでした。
バターの風味はありますが、主張は控え目。
オリーブオイルの香りは感じなかったので、その点はホッとしました。

全体的に控えめですが、油っこさがないのでお腹にも優しそうです。

焦げないから料理にもガンガン使える!

塩分が少ないと料理で応用が利きます。
多くて味が濃いとどうしようもありませんが、少なければ味を足せばいいんですから!

バターと違って「Nuttelexバター風味オリーブオイルスプレッド」は炒め物などでフライパンが焦げないのも気に入りました!
焦げやすいという理由で、今まではホットケーキを焼くときにバターを避けていましたが、これならもう心配せずにガンガン使えそうです!

この方法なら「使い切れないかも?」の心配はなくなります!

1kgもあると冷蔵庫の場所を取りますし、全部使い切れるか心配になりますよね。私もそうでした。

なので解決方法として冷凍することにしてみたんですね。
画像のようにジップロックに薄く敷き詰め、箸でくぼみを付けて冷凍すれば効率よく冷凍できますよ。

完全に凍ったらパキパキ気持ちよく割れますので、やってみてくださいね。

原材料と栄養成分表示

さいごに

料理にもガンガン使えるので、次からは冷凍しなくても消費出来そうです。
体にもお財布にも優しいので、もしコストコで見かけたら手に取ってみてくださいね




記事を書いたのは・・・サンキュ!じゅげ
食料品、日用品のほとんどはコストコとドン・キホーテで調達している、「食」が趣味のヲタクママです。

関連するキーワード