プリュスオー ポイントリペア

アホ毛撲滅!サッとひと塗りで「清潔感」が手に入る「時短アイテム」を発見!

2025/04/23
  • 自炊ガチって資産爆増した専業主婦。食費4万円!食費のやりくりや低コストな暮らしの工夫が得意です。 もっと見る>>

いつも自分の支度は後回し、サンキュ!STYLEライターのはらすです。
朝は時間との勝負!主婦の朝は、一分一秒たりともムダにできない戦場ですよね。そんな中、「準備OK!」とお出かけ前に鏡を見ると、元気に飛び出している「アホ毛」を発見!なんてことはありませんか?

時間がないけど、「身だしなみは整えたい!」「手抜きなママって思われたくない!」そんな時に便利なアイテムを発見!この記事では、忙しいママにおすすめ!アホ毛も整う「プリュスオー ポイントリペア」をご紹介します。

商品説明

プリュスオー ポイントリペアのパッケージ

商品名:プリュスオー ポイントリペア
購入時価格:1,210円(税込)

この「プリュスオー ポイントリペア」は、「はねたアホ毛」「キマらない前髪」「乱れたおくれ毛」、そんな気になる「髪の乱れ」を整えてくれる「神アイテム」です。

気になる部分にサッと「ひと塗り」するだけ。あっという間に「清潔感」のあるヘアスタイルに仕上がります。ドラッグストアやネット通販で1,000円前後で手に入るお手頃価格なのも嬉しいポイントですね。

また、こちらのポイントリペアシリーズは全部で4種類あります。「スーパーハードタイプ」や小さめブラシで細かい箇所も狙える「ポイントリペア キープ」など、気になる方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

【メリット1】マスカラタイプが神!

この「プリュスオー ポイントリペア」の最大の特徴は「マスカラタイプ」になっていることです。気になる部分にサッとひと塗りで整うので「時短」でヘアスタイルがキマります。

しかも、マスカラタイプなので「手が汚れない」のも嬉しいポイント!家事や育児の合間にもササっと塗れるので、突然の「ママー!」にも対応ができる神アイテムです。

「時短」&「ストレスフリー」でヘアスタイルがキマることで、「朝の余裕が増える」のは嬉しいですよね。

また、持ち運びにも便利なマスカラサイズなので、「いつでもどこでも」使えます。「ポーチにも入る」ので、外出先でもバッチリですね。

【メリット2】ベタつかない!固まりすぎない!でもキープ力抜群!

ジュレ状の保湿ケア剤がアホ毛を包み込み、周りの髪に馴染みながら固まらずにキープしてくれるので、自然な仕上がりにキマります。

サッと塗るだけで、この見事なアホ毛が…

ボサボサのアホ毛

こんなにも自然な仕上がりに!

ポイントリペアでアホ毛を整えた頭部

また、アホ毛だけでなく、前髪のカールも自然な仕上がりにキープしてくれます。これも、マスカラタイプだからこそ成せる技ですよね。

ポイントリペアで整えた前髪のカール

このように、ベタつくこともなく、かといってカチカチにもならずにアホ毛が「自然に馴染んでくれる」ので、「ナチュラルな仕上がり」になります。しかし、「キープ力は抜群」なので、1日中安心して外出することができますよ。

以前は、夕方になるとワックスで整えたはずの髪がボサボサになり、疲労感がただよっていた筆者ですが、このアイテムに出会ってからは夕方まで「清潔感」のあるヘアスタイルを「キープ」できています。

【メリット3】「自己肯定感」も上げてくれる!

「あ!アホ毛が飛び出てる!」と気がついても、「時間ないし、まあいいか!」とそのままにしたことがある人、結構いるのではないでしょうか?

筆者は、鏡を見るたびにそのピョンっと飛び出しているアホ毛を見て、いつもがっかりしていました。

しかし、「プリュスオー ポイントリペア」でサッとアホ毛を整えるようになってからは、「あれ?なんだか今日の私良い感じかも!」と不思議と「気分が上がる」ようになりました。

ぱっと見は少しの変化かもしれませんが、「髪の毛が整う」だけでこんなにも気分が上がるものなのかと筆者もびっくり!「清潔感」や「キチンと感」が出ることで、気持ちがシャキッとするんですよね。

たった1分の身だしなみで、「自己肯定感もアップ」するこのアイテム、コスパ良すぎると思いませんか?

自己肯定感アップは髪の毛から!

いかがだったでしょうか。忙しい朝でも「イケてるママ爆誕」!たったひと塗りするだけで、「清潔感」と「自信」をくれる「プリュスオー ポイントリペア」は、「朝の支度を時短したい」「キレイなママでいたい!」という方には、おすすめのアイテムです。

一度使えば、手放せなくなること間違いなし!虜になりますよ。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!

■記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターはらす
自炊ガチって資産爆増した専業主婦。食費4万円!食費のやりくりや少ないお金でも楽しく暮らすための工夫が得意技。最近は資産運用について勉強中です。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。