
箸が止まらない!簡単でおいしい!豚肉ととうもろこしのバターめんつゆ炒め
2022/07/05
こんにちは、料理家の菅智香です。
今回は暑い季節においしい、
とうもろこしと家計にやさしい豚小間切れ肉を使う
簡単レシピをご紹介します。
甘じょっぱい味で箸が止まらない!
夏にピッタリのひと品ですよ。
抱えて食べたい!豚肉ととうもろこしのバターめんつゆ炒め
甘じょっぱい味で箸が止まらない!
絶品おかずレシピです。
白いごはんをたっぷり用意して
お腹いっぱいいただきましょう!
材料
豚小間切れ肉 200g
とうもろこし 1本
めんつゆ 大さじ3(3倍濃縮)
バター 20g
酒 大さじ1
作り方
(1)豚小間切れ肉に酒を合わせて揉み込む。

(2)とうもろこしはラップに包み、電子レンジ600Wで5分加熱して、実を包丁で切り落とす。

(3)フライパンを中火にかけ、豚小間切れ肉を色が変わるまで炒める。
(4)とうもろこしを加えて1分ほど炒めたら
バターとめんつゆを加えて全体を炒め合わせて完成。

とうもろこしはコーン缶でも代用できますよ。
コーン缶を使う場合は缶汁を切って、
(2)の工程を省いて作ってくださいね。
育ち盛りのお子さんにもきっと喜んでもらえるひと皿。
ぜひ作ってみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子供に食べさせたい料理、子供と作りたい料理、美容に良い料理の提案をしています。