
そうめんを洋風アレンジ!暑い日でも作りやすい!食べやすい!枝豆とトマトのガーリックそうめんのレシピ
2022/07/05
こんにちは、料理家の菅智香です。
今回は夏の定番麺、「そうめん」を使った
洋風アレンジレシピをご紹介します。
夏野菜とそうめんを合わせるレシピで
ガーリックの香りがポイント!
簡単に作れて、サラダに近い感覚で食べられるので
暑い日でも作りやすく、食べやすい!
ぜひ作ってみて下さいね。
にんにく香る♪枝豆とトマトのガーリックそうめん
そうめんを洋風の味付けで楽しむレシピです。
肉も魚もなし!
夏野菜で作るレシピで、
ほのかに香るガーリックパウダーがポイントです。
パパっと作れるので
暑い日にも作りやすいひと皿ですよ。
材料
そうめん 1人分
枝豆 30g(下茹で済み、鞘から出した量)
ミニトマト 5個
ガーリックパウダー 少々
塩 適量
粗挽き黒こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
作り方
(1)ミニトマトを半分に切る。

(2)そうめんを表示通りに茹で、冷水でしめ、
オリーブオイルとガーリックパウダーを合わせる。

(3)枝豆、ミニトマトを加え、塩・粗挽き黒こしょうで調味して完成。

暑い日でも作りやすくて
食べやすい、そうめんのアレンジレシピ、
ぜひ作ってみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子供に食べさせたい料理、子供と作りたい料理、美容に良い料理の提案をしています。