
豚小間切れ肉で作る!焼き肉のタレで味付け簡単♪ごはんが進む「超お手軽チャプチェ」レシピ
2022/07/06
こんにちは、料理家の菅智香です。
今回はとっても簡単に作れるチャプチェのレシピをご紹介します。
味付けは焼き肉のたれだけ!だからとても簡単!
牛肉の代わりに豚小間切れ肉を使うから家計にやさしい!
白いごはんと相性ばっちりで
栄養もたっぷり!
ぜひ作ってみてくださいね。
フライパンだけで作れる!お手軽チャプチェ
フライパンひとつでパパっと作れて
味付けも簡単なチャプチェのレシピです。
焼き肉のたれを使った濃いめの味で
ごはんがすすみますよ。
育ち盛りのお子さんにもきっと喜んでもらえるひと皿です。
材料
・豚小間切れ肉……200g
・緑豆春雨……50g
・にんじん……1/3本
・にら……1/2束
・ごま油……大さじ1/2
・酒……大さじ1
・焼肉のたれ……大さじ5
作り方
(1)豚小間切れ肉を食べやすい大きさに切り、酒を揉み込む。

(2)にんじんを細切り、にらは3cm程度に長さに切る。

(3)フライパンに水200mlを入れて沸かし、
にんじんと緑豆春雨を入れて緑豆春雨がやわらかくなるまで混ぜながら加熱して取り出す。

(4)フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。

(5)緑豆春雨、にんじん、にら、焼肉のたれを入れて全体を炒め合わせて完成。

お好みで白ごま、糸とうがらしをのせていただきましょう。

焼き肉のたれが具材に絡み、
モリモリ食べられるひと皿ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子供に食べさせたい料理、子供と作りたい料理、美容に良い料理の提案をしています。