
【カルディ】本格スパイスカレーを超手軽に味わえる!「食べるガラムマサラ」が最高♪&アレンジレシピ2選
こんにちは、カルディ大好き!
料理家でスパイス&ハーブコンサルタントの菅智香です。
今回はカルディで販売されている話題の調味料、
「食べるガラムマサラ」をご紹介します。
スパイスの効いた本格的なカレーの味わいを手軽に楽しめる商品です。
合わせて簡単アレンジレシピもご紹介。
ぜひチェックしてくださいね。
スパイス効いた本格派カレーを手軽に楽しめる♪
カルディで販売されているカレーの味わいを気軽に楽しめる商品がコチラ!

食べるガラムマサラ 105g
415円(税込)
唐辛子やスパイスの刺激、トマトの酸味、玉ねぎやカシューナッツの甘さのバランスがよい、炭水化物と相性ばっちりの商品です。
蓋を開けるととても辛そうな色合いの調味料が!

食べるラー油のカレー版です。
かなり辛味とスパイスが効いているので、
そのまま食べるのは要注意!
ごはんやパンにのせたり、
おにぎりの具材としていただくのがおすすめですよ。
「食べるガラムマサラ」で作る、簡単アレンジレシピ2選
「食べるガラムマサラ」を使う簡単レシピを2つご紹介します。
辛さが効いて、食べ応え◎
ぜひ作ってみてくださいね。
フランスパンでカリカリ!カレーチーズトースト

計量の必要なし!目分量でOKの簡単レシピです。
カリカリに焼けたフランスパンと辛さの効いた「食べるガラムマサラ」が相性ばっちりですよ。
材料
「食べるガラムマサラ」 適量
フランスパン ひと切れ
ピザ用チーズ 適量
作り方
(1)フランスパンに「食べるガラムマサラ」をぬり、ピザ用チーズをかける。
(2)魚焼きグリル(またはトースター)で焼き色がつくまで加熱して完成。
辛い物がお好きな方は「食べるガラムマサラ」を多めに塗ってくださいね。
かなり辛くなりますよ。
罪悪感少なめ!オートミールの焼きカレー

オートミールをご飯に見立てるレシピです。
オートミール独特の風味を「食べるガラムマサラ」が隠してくれて食べやすくなりますよ。
体重が気なるけどお腹いっぱい食べたい!という時におすすめです。
材料
「食べるガラムマサラ」 25g
オートミール 30g
トマト 1/2個
ピザ用チーズ 15g
作り方
(1)オートミールと水50mlを耐熱皿に入れて混ぜ合わせ、
電子レンジ500Wで1分加熱する。
(2)(1)に「食べるガラムマサラ」、角切りにしたトマトをのせる。
(3)ピザ用チーズをのせ、魚焼きグリル(またはトースター)でチーズに焼き色がつくまで加熱して完成。
カルディに行ったら、ぜひ「食べるガラムマサラ」をチェックしてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー、食育インストラクター、受験フードアドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理のレシピ開発・提案、食品メーカーのレシピ開発等行っています。