【旬食材】なしを常温に置かないで!2週間後もおいしさキープする保存方法&簡単レシピ2選
こんにちは、食育インストラクターで料理家の菅智香です。
今回は旬を迎える「なし」の正しい保存方法をご紹介します。
果物の中では比較的傷みやすい「なし」ですが、
正しい保存方法を取り入れれば、2週間経ってもおいしさと食感をキープできますよ。
合わせてなしを使う、簡単レシピを2つご紹介。
ぜひチェックしてくださいね。
「なし」は必ず冷蔵庫に入れよう!
りんごのような形状の「なし」は、
常温で置いている方もいるかもしれませんが、
ぜひ冷蔵庫で保管してください。
1個ずつラップで包み、密閉できる保存袋に入れて、
野菜室に入れましょう。
手間はかかりますが、
この状態で保存すれば2週間経ってもシャキシャキとした食感をしっかり感じることができ、
おいしい状態をキープできますよ。
「なし」にひと手間加えよう!簡単レシピ2選
そのまま食べてもおいしい「なし」ですが、
ひと手間加え、別の味わいを楽しむのもおすすめです。
今回は「なし」を使うアレンジレシピを2つご紹介します。
ぜひ作ってみてくださいね。
ミキサー不要!なしジュース
材料2つだけで作れるレシピです。
なしの甘さだけでOK!砂糖を加える必要ありません。
おろし機ですりおろせば、シャリシャリ感の残った絶品ジュースになりますよ。
材料
なし 1/2個
炭酸水 150ml
作り方
(1)なしをすり下ろす。
(2)グラスに移し、炭酸水を加えてよく混ぜて完成。
アレンジ自在♪なしのレンチンジャム
火を使わず、電子レンジの加熱だけで作れるジャムのレシピです。
ヨーグルトにのせたり、パンにのせたり、
食べ方は自由自在ですよ。
材料
なし 1/2個
砂糖 50g
レモン果汁 小さじ1
作り方
(1)なしを2cm程度の角切りにする。
(2)砂糖、レモン果汁を合わせてよく混ぜる。
(3)耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで3分加熱してよく混ぜる。
(4)ラップを外し、全体を混ぜ、さらに電子レンジ600Wで3分加熱する。
(5)再度全体を混ぜ、好みのとろみになるまで、電子レンジで2分ずつ追加加熱する。
(6)粗熱が取れたら密閉できる清潔な容器に移して冷蔵庫で冷やして完成。
「なし」は旬の季節にしか味わえない、
身近なフルーツです。
正しい保存方法で冷蔵庫に入れれば、
シャキシャキ食感をキープできますよ。
アレンジレシピも取り入れて、
「なし」をたっぷりいただきましょう。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー、食育インストラクター、受験フードアドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理のレシピ開発・提案、食品メーカーのレシピ開発等行っています。