カルディの店頭画像

【カルディ】手間なしで担々!「ご飯で汁なし坦坦」が最高&おいしく食べ切るアレンジレシピ2選

2024/06/14
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

カルディ大好き!料理家の菅智香です。

この記事では「ご飯で汁なし坦坦」をご紹介します。その名のとおり、ごはんや中華麺にのせるだけ!手間なく、とても簡単に坦々を楽しめる商品です。

あわせて紹介するアレンジレシピも必見ですよ。ぜひチェックしてくださいね。

秒で「坦担」が楽しめる

ご飯で汁なし坦坦

カルディオリジナル
ご飯で汁なし坦坦 110g
税込442円 商品番号:4515996945519

豚肉やザーサイ、筍、ピーナッツなどが入ったピリ辛で具だくさんの坦坦の素です。白いごはんはもちろん、中華めんやそうめんと和えれば汁なし坦坦麺があっという間に完成します。

次の項目から「ご飯で汁なし坦坦」を使うアレンジレシピをご紹介します。無理なく、ひと瓶おいしく食べ切れますよ。ぜひチェックしてくださいね。

アレンジ自在♪ミニトマトと新玉ねぎの坦担マリネ

皿に盛られたミニトマトと新玉ねぎの坦担サラダ

ミニトマトと新玉ねぎを合わせるレシピです。新玉ねぎが手に入らない場合は、普通の玉ねぎを薄切りにし、氷水につけて辛味を抜いてから使用してください。そのままもちろん、豆腐にのせていただくのもおすすめですよ。

材料

新玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 5個
「ご飯で汁なし坦坦」 小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

(1)新玉ねぎは薄切りにし、ミニトマトは2または4等分に切る。

(2)新玉ねぎ、ミニトマトにごま油を和え、めんつゆ、白ごま、「ご飯で汁なし坦坦」を加えてよく混ぜて完成。

やみつき!たけのこの中華風パスタ

たけのこのパスタ

ピリッとした辛さの効いたパスタのレシピです。休日のランチやお酒ともに食べる晩酌レシピとしておすすめですよ。

材料

パスタ 80g
たけのこ(水煮)100g
「ご飯で汁なし坦坦」 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
みりん 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル 小さじ2

作り方

(1)たけのこを食べやすい大きさの角切りにする

(2)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。

(3)たけのこを入れて焼き色がつくまで加熱する。

(4)パスタを表示通りにゆで上げる。

(5)フライパンにパスタ入れて全体をさっと混ぜ、鶏がらスープの素、みりん、しょうゆ、「ご飯で汁なし坦担」を加えて全体を炒め合わせて完成。

「ご飯で汁なし坦坦」はカルディオリジナル商品です。ぜひカルディでチェックしてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。

※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。

計算中