カルディの店頭画像

【カルディ】おいしい辛さ!ペペロンチーノを手軽に楽しも!&簡単おすすめ!主食のアレンジレシピ

2025/02/14
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

カルディ大好き!料理家の菅智香です。

この記事ではカルディで販売されている商品「フレスキサポーリ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」をご紹介します。赤唐辛子とにんにくがバランスよく配合され、余計な味付けをしていないので、ペペロンチーノの味をシンプルに楽しめますよ。

あわせて紹介する、「フレスキサポーリ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」を使う、ふたつの主食レシピも必見です。ぜひチェックしてくださいね。

赤唐辛子とにんにくの味をシンプルに!

フレスキサポーリ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ

フレスキサポーリ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ 90g
通常価格 429円(税込) 商品番号:4560148206093

イタリア・カラブリア州で旬の時期に収穫された赤唐辛子を使用したオイルソースです。

「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」

かなり辛さが効いていて、にんにくもガツンと効いていますが、余計な味付けをしていないので、ペペロンチーノの味をシンプルに堪能できます。普段の料理にかければ、ピリッと刺激をプラスすることができますよ。

次の項目から「フレスキサポーリ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」を使う、おすすめの主食レシピをふたつご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。

やみつき!ベーコンとなすのペペロンチーノ

なすとベーコンのパスタ

しっかりと辛さの効いたペペロンチーノを楽しみましょう。具材はベーコンとなす、シンプルだからこそ、しっかりとおいしい辛さを堪能できますよ。

材料

パスタ80g
ブロックベーコン40g
なす1本
「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」小さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2

作り方

(1)ブロックベーコンは1~2cmの細切りにする。
なすは厚さ1~2cmの半月切りにする。

(2)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、なすを炒める。

(3)なすがやわらかくなったらブロックベーコンを加えてさらに炒める。

(4)パスタを表示どおりにゆで上げる。

(5)フライパンにパスタ、「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」、顆粒コンソメを加え、全体を炒め合わせて完成。

辛さと旨味たっぷり!ベーコンピラフ

ごはんのぺペロン

旨味たっぷりに仕上がるピラフを作りましょう!日持ちする食材だけで作れるのがうれしいポイントですよ。

材料

ごはん 150g
玉ねぎ1/4個
ブロックベーコン 50g
「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」 小さじ1
塩 ふたつまみ
粗挽き黒こしょう 適量
オリーブオイル 小さじ2

作り方

(1)玉ねぎ、ブロックベーコンをみじん切りにする。

(2)フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、玉ねぎ、ブロックベーコンに焼き色が付くまで加熱する。

(3)ごはんを加えてほぐしながら全体を炒め合わせる。

(4)「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」、塩を加えて全体を和える。

(5)皿に取り出し、粗挽き黒こしょうをかけて完成。


「アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」はイタリアの味を手軽に楽しめるオイルソースです。ぜひカルディでチェックしてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。

計算中