無印良品の店頭

【無印良品】わざわざ選ぶ価値がある!長く使うものだからこそ!料理家がリアルに使ってる無印良品のキッチン家電2選

2025/05/20
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

無印良品が大好き!料理家の菅智香です。

この記事で無印良品で発売されているキッチン家電の中から、料理家の筆者が毎日リアルに使っているおすすめ品をふたつご紹介します。キッチン家電は長く使うもの、そして安価ではないからこそ、良いものを選びたいという人に、ぜひ一読いただきたい!ぜひ記事をチェックしてくださいね。

かゆいところに手が届く!

ソーラークッキングスケール

ソーラークッキングスケール SD‐005
税込3490円 商品番号18919321

ソーラー電池とボタン電池のハイブリッド電源を備えた、デジタルクッキングスケールです。明るいところでは、ソーラー電池のみで稼働するので、ボタン電池の減りが遅いのがうれしいポイントですよ。

ソーラークッキングスケール

また、2kgまで計量できるので、ガラス製のボウルを使ってもエラーになりません。加熱前の鍋をのせて計量することもできるので、ズボラさんにぴったりです。

のせる面には十分な広さがありつつも、見た目はとてもシンプルでキッチンにおいてあっても違和感はありません。左上に穴があいているので、S字フックにかけて吊るして収納することも可能ですよ。

ソーラークッキングスケール

さらに、フタが付いていて、逆さにしてお皿代わりに使うこともできます。皿には溝があるので、ロングパスタやそばの計量もでき、かなり便利ですよ。

洗いやすいが何よりうれしい!

炊飯器

調理機能付き 炊飯器 5.5合 MJ-RC5T
税込9,990円 商品番号83836078

白米の炊飯ができるのはもちろん、冷凍ごはんもおいしく炊ける機能があり、さらに低温調理や煮込み調理もできる炊飯器です。

炊飯器

見た目はかなりシンプルで、出しっぱなしでも生活感があまり出ません。さらに、調理中の音が静かなのもうれしいポイント!最初は動いていないんじゃないか、と思うほどの静かさですよ。

炊飯器

パーツが少なく、凹凸が少ないのでかなり洗いやすい!ストレスなく使えるのもうれしいポイントです。

また、低温調理や煮込み調理などもでき、スープなども作ることができます。

煮込み料理

炊飯器で加熱している間は手が空くので、忙しい人や同時調理をしたい人に、ぜひ取り入れていただきたい商品ですよ。


無印良品のキッチン家電はシンプルでスタイリッシュな見た目はもちろん、機能面でも非常にすぐれています。ぜひ無印良品のキッチン家電をチェックしてみてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。無印良品、カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。

関連するキーワード