
【無印良品】子どもも大人もうれしいカレールーが爆誕!&旬の野菜をおいしく食べられるレシピ付き
無印良品大好き!料理家の菅智香です。
この記事で無印良品から新発売された「辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー」をご紹介します。子どもでも食べられる辛さ控えめのカレーで、フレーク状だから扱いやすいのもうれしいポイントです。
あわせて旬の野菜を使ったおすすめカレーレシピもご紹介。ぜひチェックしてくださいね。
子どもOKのフレーク状のカレーが爆誕!

辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー
150g(6皿分)
商品番号15799886
唐辛子を使わずに、りんごやマンゴーの自然な甘みとフォンドボーの旨みを生かして仕上げた商品で、とけやすいフレークタイプのカレールーです。

フレークタイプなので、自分好みの濃さに味を調整でき、さまざまな料理にアレンジすることもできます。
辛さがないので、子どもでも食べやすい!あとから辛味をプラスすれば、子どもも大人も、同じカレーを食べることができますよ。
次の項目では、「辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー」を使う、旬の野菜をおいしく食べられるおすすめレシピをご紹介します。子どもが喜んで食べてくれるひと皿ですよ。
旬の野菜で!夏野菜ドライカレー

暑い季節に旬を迎える、なすとトマトを使うドライカレーです。根菜を使わず、ルーもフレークタイプなので短時間で完成しますよ。辛さが控えめ、かつおいしいカレーなので、野菜が得意ではないお子さんでも、きっとパクパク食べてくれますよ。
材料
合い挽き肉 200g
玉ねぎ 1/2個
なす 2本(130g)
トマト 1個
「辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー」 50g
赤ワイン 大さじ1
サラダ油 大さじ1
作り方
(1)玉ねぎはみじん切りにし、なすは2~3cm角に、トマトはざく切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、玉ねぎが茶色になるまで加熱する。
(3)合い挽き肉を加えて色が変わるまで加熱する。
(4)赤ワインを加えて汁気がなくなるまで加熱する。
(5)なす、トマトを加えて全体を炒め合わせる。
(6)「辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー」を加えて全体を混ぜ合わせたら、弱火にして5分加熱して完成。
無印良品から新しく発売された「辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー」は子どもでも食べることができて、フレーク状だから使い勝手も抜群!ぜひ無印良品でチェックしてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。無印良品、カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。