カルディの店頭画像

【カルディ】ただの白いごはんがごちそうに!タイの味わいを超手軽に再現できるよ&おすすめレシピ

2025/04/05
  • 育児料理アドバイザー、食育インストラクター。子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案中。もっと見る>>

カルディマニアで料理家の菅智香です。

この記事ではカルディで販売されている「カオトム風茶漬けの素」をご紹介します。「カオトム」とはタイ料理のひとつで、日本のおかゆに近いものですが、日本のおかゆよりもしっかりとした味なので、身体が弱っているときでなくても食べたくなるおいしさですよ。

あわせて料理家の筆者おすすめのボリュームアップレシピもご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

「カオトム」って知ってる?

カオトム風茶漬けの素

カオトム風茶漬けの素 60g
商品番号:4515996997464
通常価格 213円

「カオトム」とは、タイのおかゆに似ている食べ物です。中には2食分の「カオトム風茶漬けの素」が入っていますよ。

カオトム風茶漬けの素の中身

カルディで販売されている「カオトム風茶漬けの素」は長ねぎの香り、チキンエキスのうま味、そして魚醤とみそのコクのあるタイ風お茶漬けベースですよ。

次の項目では料理家の筆者おすすめのボリュームアップレシピをご紹介します。

具だくさんでボリュームアップレシピ

カオトム風茶漬け

パッケージ裏には簡単なレシピの記載がありますが、ここではおいしく食べられる、ボリュームレシピをご紹介します。ポイントは「たけのこの水煮」をプラスすること!ボリュームと食感をプラスすることができ、おいしいひと品になりますよ。

材料

「カオトム風茶漬けの素」 1食分
ごはん 150g
豚ひき肉 30g
たけのこの水煮(細切り) 40g
しいたけ 2個
酒 小さじ2
サラダ油 小さじ1
豆苗 適量

作り方

(1)しいたけを薄切りにする。

(2)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。

(3)しいたけ、たけのこの水煮、酒を入れて全体を炒め合わせる。

炒めたしいたけとたけのこ

(4)「カオトム風茶漬けの素」、水250mlを加えてひと煮立ちさせる。

作成途中のカオトム茶漬け

(4)深さのある器にごはんを入れる。

(5)(3)を注ぎ入れ、食べやすい長さに切った豆苗をのせて完成。

そのままでももちろんおいしくいただけますが、パクチーをのせたり、半熟のゆで卵をトッピングしたり、フライドガーリックをのせたり、お好みのアレンジを加えてみてくださいね。

カルディで販売されている「カオトム風茶漬けの素」があれば、普通のスーパーで購入できるものだけで、手軽にタイの味わいを楽しめますよ。カルディオリジナルの商品なので、ぜひカルディでチェックしてくださいね。

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント。カルディ、業務スーパーのヘビーユーザーの料理家。
自宅で気軽に、手軽に作れる料理を日々模索中です。