【洗剤編】家事を時短・効率アップするために工夫していること

2020/02/11
  • 収納とインテリアが大好きな2児のママ。家族が快適に暮らせるよう、日々コツコツと家を整えてます。もっと見る>>


こんにちは!
サンキュ!STYLEライター&公式39grammerのmiinaです♩

家事を時短・効率アップするために工夫していること、というテーマで【日常編】【お掃除編】と2回に渡りお送りしてきましたが、今回は最後の記事の【洗剤編】をご紹介します。

私は今まで洗剤は用途に合わせてあれこれ購入していたのですが、たくさんの種類を持っていても使いこなせない&使いきれないことが多くあり、洗剤をシンプル化することに変えました!

我が家で愛用しているオススメの洗剤をご紹介します。

やっぱり「ウタマロクリーナー」が最強に使える!


家中のあらゆるお掃除に一番使えるのは、やっぱり「ウタマロクリーナー」が最強!と思っています。

「ウタマロクリーナー」は油汚れや水垢汚れなどをスッキリ落としてくれる中性の住居用クリーナー。

しつこい油汚れにも有効なので、キッチン周りのお掃除にはもってこいです。

トイレや水回りでも活用中!


我が家ではトイレ掃除にも愛用中。

そのままのパッケージでは目立ってしまうので、ホワイトのスプレーボトルに詰め替えてこのようにオープン収納しています。

床が特に汚れやすいので、気付いた時にウタマロクリーナーを数プッシュ→トイレットペーパーで拭き取る方法でキレイをキープしています。

お風呂用洗剤は「バスタブクレンジング」で時短!


毎日のお風呂掃除に欠かせないのが「バスタブクレンジング」です。

冬の今は毎日バスタブに浸かるので、バスタブ掃除が本当に面倒…。
でも「バスタブクレンジング」ならシューッとひとふきして60秒待って流すだけであっという間に完了します。

頑固な蓄積汚れ用に100均の「セスキスプレー」を常備


普段のお掃除はほぼ「ウタマロクリーナー」で済ませていますが、どうしても落としきれずに蓄積してしまった汚れ用に「セスキ炭酸ソーダスプレー」も常備しています。

こちらはセリアで購入しましたが、ダイソーやキャンドゥにも同じもの(パッケージ違い)が売ってました。

昔は粉と水を自分で調合して作っていたセスキスプレー。
今では最初からスプレーで売られているので本当に便利になりましたね!


以上、家事を時短・効率アップするために工夫していること【洗剤編】をご紹介しました♪
最後までお読みいただきありがとうございました!


●この記事を書いたのは…収納とインテリアが大好きな2児のママmiina。
無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

計算中